いつの間にかイヤな臭いがする靴・・誰しもが靴の臭いを気にされたことがあるかと思います。
外出先で靴を抜いた時に臭ってしまったり、雨などで濡れた時に臭ってしまったり。
こまめに洗ってキレイにするのがいいですが、忙しく時間がなかったり、天気の関係でなかなか洗うタイミングがない場合がありますね。
そこで今回は、そんな時に活躍する、靴用のおすすめ消臭スプレーを紹介していきます。
靴が臭くなる原因は?

靴が臭くなる原因として思いつくものは、足の「汗」と思う方がほとんどではないでしょうか。
実は、靴が臭くなる原因は汗そのものではなく、靴の中に繁殖する雑菌が原因なのです。
汗と、足の裏から剥がれ落ちた角質が、靴の中の雑菌を増殖させることでイヤな臭いが発生します。
靴の中は汗、高温多湿、足裏の角質など雑菌からしたら最高の環境になるため、靴の手入れを定期的に行う必要があります。
また、サイズの合わない靴を履くのも、臭いの原因となります。
なぜサイズの合わない靴を履くと臭くなるのか?
サイズの小さい靴は、足が圧迫されるため汗をかきやすくなり、臭いやすい状態になります。
サイズの大きい靴は、靴の中で足がこすれて角質が剥がれやすくなったり、靴が脱げないようにと足に余計な力が入るため、汗をかきやすくなります。
そのため臭いが発生しやすくなります。
自分の足のサイズに適したサイズの靴をを履くことが大切になります。
靴用の消臭スプレーを選ぶ時のポイント
靴用の消臭スプレー商品は数多くありますが、いったいどれがいいの?と悩まれるかと思います。
そこで、消臭スプレーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい3つのポイントを紹介します!
①除菌・抗菌効果があるものを選ぶ
靴のイヤな臭いは、イソ吉草酸という物質が原因です。
高温多湿な靴の中は、足の垢や皮膚、湿気や湿度が原因で雑菌が繁殖し、これらの雑菌が分解すると、イソ吉草酸が発生します。
イソ吉草酸は、エタノールやイソプロピルメチルフェノールなどの成分が、除菌効果があるとして多くの靴用消臭スプレーに配合されています。
また、抗菌効果のある銀イオンや、防カビ効果のある植物エキスが配合されていると効果が持続し、長期的にも臭いを抑えることができます。
②香料入りかどうかチェック
靴の消臭スプレーは、香料によって香りがつけられているタイプと、香料が入っていない無香料タイプがあります。
香料が入っているものは、靴の臭いを紛らわせてくれる反面、悪臭と合わさってさらにイヤな臭いになってしまう場合もあるので、香料入りを選ぶ際には気を付けましょう。
香料が入っていなくても、消臭剤そのもののアルコール臭や、有効成分の独特な香りが強い商品があります。
無香料のものを選ぶ場合は、そういったアルコール臭などを消すために入っている無香料のものを選びましょう。
③拡散噴射タイプのヘッドを選ぶ
消臭スプレーのヘッドには2種類のタイプがあり、霧吹きのようにレバーを握ることで1回1回ミスト状に出るミストタイプ。
もうひとつは、ヘアスプレーのようにガスが中に入っており、ボタンを押し続けることで、広範囲に連続して噴射できる拡散噴射タイプになります。
ミストタイプのものは、捨てる際にガス抜きをする必要がないのでラクですが、拡散噴射タイプに比べてしぶきが大きく、スプレーした箇所が湿ってしまいます。
また、逆さまでの使用ができません。
一方、拡散噴射タイプは、スプレー後は乾きやすく、携帯用としても持ち運びに便利。
商品によっては逆さまにしてもスプレー可能なものもあるので、靴のつま先部分やロングブーツの奥にまでしっかりとスプレーすることができます。
【靴用】おすすめ消臭スプレー5選
靴用の消臭スプレーを選ぶ際のポイントを押さえた商品を、おすすめ度の高いものから5つ紹介していきます!
くつとブーツの消臭スプレーAg+
速乾性・消臭効果も優れており、銀イオンと天然緑茶エキスが強烈な靴の悪臭を取り除いてくれる消臭スプレー。
こちらの商品が一番のおすすめになります!
グレープフルーツの種子エキスが配合されており、防菌・消臭だけでなく防カビ効果もあります。
また、パウダー配合でべたつかず、サラサラ感が持続します。
家に常備するものとしてサイズ感がよく、低価格なのも魅力です。
<フマキラー>シューズの気持ちプレミアム
速効除菌効果+抗菌持続のプレミアム処方の靴用消臭スプレーになります。
ニオイ菌の増殖を長時間抑制、足元特有のイヤなニオイを中和し、素早く消臭してくれる商品です。
化粧品原料を使用しているから肌についても安心なので、靴下やストッキングにも使用できます。
香りが残らない無香性タイプになっているのでアルコール臭などもありません。
<マンダム>くつ用フレッシュデオスプレー
爽やかなフローラルシャボンの香りの、Ag(銀)と緑茶エキスを配合した靴用消臭剤。
白くならない球状パウダー配合により、シュッとひとふきするだけで靴の中はサラサラになり、ムレやベタつきも解消してくれます。
消臭だけでなく、雑菌を防いで清潔に保ちます。
<ドクターショール> 消臭・抗菌 靴スプレー
世界100カ国以上で愛用されているフットケア専門ブランド、ドクターショールの靴スプレー。
強力な天然消臭成分がニオイを瞬間消臭し、消臭効果は24時間。
抗菌・防カビ成分「コーキンマスター」が、臭いの元となる細菌やカビの再繁殖を抑えます。
革靴・スニーカー・ブーツ・ヒール・長靴・パンプス・ローファー・運動靴など様々なタイプの靴に使えます。
<白元アース>ノンスメルくつ用スプレー
逆さ使用可能の消臭スプレー。
噴射と同時に乾くほど、速乾性に優れていますが、消臭効果は強いわけではありません。
アルコール臭が少し強めなので、臭いに敏感な方は避けられたほうがいいでしょう。
プッシュ式ではなくレバー式なので使いやすくなっています。
まとめ
自分に合った靴用の消臭スプレーを見つけることはできましたか?
自宅用や携帯用などサイズで選ぶのもいいかと思います。
どうしても靴は汚れてしまいますので、定期的な手入れもしっかりとするようにしましょう。