もくじ
2部屋までならぎりぎり!それ以上はプロへ
この写真のような
足の踏み場もない状態になってしまっている部屋がたくさんある場合、2部屋までが自分で片づけれる限界といえます。
それ以上はプロに頼んだ方がよいですね。
2部屋以上の場合、時間をかければできなくはありませんが途方もなく時間がかかるからです。
この記事では、ゴミ屋敷を自力で片づけれるかどうかの目安・判断基準について詳しく解説します!
ゴミ屋敷片付けれるかどうかの目安
- 特定の部屋のみがゴミ屋敷化している
- 部屋以外に庭などのスペースが空いている
- 水回りが空いている
- 手伝ってくれる人がいる
以上のような場合は、自力でも片づけれる場合があります。
特定の部屋のみにごみが散乱していて、ゴミを運び出すスペースがあったり、掃除の準備が問題なくできるという状態ですね。
ゴミ屋敷というよりは、汚部屋といったところでしょうか。
手伝ってくれる人が数人いる場合であれば、2部屋くらいであれば片づけれるかもしれません。
これが複数の部屋でスペースもないとかなり難しくなってきます。
汚部屋の片づけ方について詳しく▽
汚部屋を短時間で片づける方法3選|大変な部屋片付けを一日でやるには?
-
-
汚部屋を短時間で片づける方法3選|大変な部屋片付けを一日でやるには?
続きを見る
ゴミ屋敷片付けで考えるべき一番のポイント
足の踏み場のない部屋の片づけは確かに大変ですが、根気よく続ければ片づけることはできます。
ゴミ屋敷片付けでそれよりも考えなければいけないのが、片づけたゴミの処分についてです。
例えば燃やすごみ、燃やさないごみと袋に分けたものですが大量になれば一度にゴミ捨て場に出すことはできません。
明確な基準はないものの10袋以上を一度に捨てるのは難しいということですね。
そうなるとごみを捨てれる曜日まで待つことになり、その間ごみを保管するなどしてなかなか片付けが進まないとなるわけです。
一般ごみだけではなく家具などの粗大ごみ、リサイクル家電などについてはそれぞれ適切な処分が必要となり、ここが大変だからこそ片付けが自力では難しくなるのです。
ゴミ屋敷片付けの大変なところ
他にもゴミ屋敷の片付けが大変なところをまとめます。
単純に片付けが大変
足の踏み場もないほどのゴミがある場合、単純に片付けが大変です。
ただゴミを袋に詰めていくのであればまだ簡単ですが、分別しなければなりません。
ゴミを分別にくわえているもの、いらないものを分けながら片づけるのは相当骨が折れます。
一旦始めてみたのはいいものの、途中で挫折する人が多い理由ですね。
匂いやほこりの対策も必要
食べ物や、空き容器などを袋に入れたままに放置している場合匂いなども相当きつくなっています。
ほこりなども片付けの際に舞いますので、マスクやゴーグルなどの対策も必要です。
特に匂いに関しては、耐えれないほどの悪臭で、体調に異常が出る場合もあります。
ゴキブリやハエ、ねずみの駆除もやらなければならない
生ごみなどをためている場合は、ゴキブリやハエなどの害虫、ねずみの駆除も必要になってきます。
駆除剤を焚いたり、直接退治したりなどこれも大変です。
ショッキングな光景になり、見たくはないですね。
不用品回収業者・ゴミ屋敷片付け業者に頼むのがおすすめ!
このようにかなり大変な作業となりますので、短時間で片づけたい場合は
- 不用品回収業者
- ゴミ屋敷片付け業者
などのプロに頼むのがおすすめです。
片付けのプロが大人数で一度にやってくれるため、手際よく短い時間で片づけてくれますよ。
ビフォーアフターの動画がYoutubeなどで人気ですが、片付け後に部屋に入り感動する方も多いようです。
当ブログスポンサーエコえこの片付けの様子▽
ゴミ屋敷片付けの料金相場は?
ゴミ屋敷片付けの料金相場は部屋の広さなどでピンキリですが、大体以下の通りです。
参考
- 1K 40000円(4万円)~
- 1LDK 80000円(8万円)~
- 2LDK 150000円(15万円)~
- 3LDK 200000円(20万円)~
ごみの量や作業の難易度で大きく変わる場合もありますので基本見積もりしてもらうことになりますね。
それなりの額になってきますので、割引サービスがあるような業者を使うようにしたいですね。
関東で愛されて10年以上のエコえこ!
【不要品回収の達人を見た!】で消費税10%サービス中!▽
お電話下さい→0120-111-007
まとめ
- 自力で片づけれる限界は2部屋
- 2部屋でも手伝ってくれる人がいるなど条件次第
- ゴミ屋敷片付けはとにかく大変
- 片付け掃除・匂い・害虫などがキツい
- プロに任せるのがおすすめ!
- 料金は基本見積もり。割引がある業者を利用する
以上、ゴミ屋敷の自力片付けについてでした。
一念発起して自分で片づけようとして、途中であきらめて依頼するという方が多いようですね。
汚れやにおいは放置すればするほど処理が大変になってしまいますので、お困りの方は早めにどうぞ!
最後までご覧いただきありがとうございました!