今回は「茨城でのおすすめの安い業者(5業者)」や「回収を頼むときの注意点」を書きました。
さわりとしてですが、回収をたのむときは下のことに気をつけてください▽
- 見積りが完全に無料かどうかチェック
- 無料の回収業者を利用しない
見積りでお金をとる業者もありますし、無料のところもあります。
また頼む業者の所在地から距離があると遠方の出張料金がかかることもあるので注意。
あとは、無料と宣伝しているところはやめたほうがいいのは言うまでもありません。
ぜんぶ無料というと、何か裏がありそうだからです。
おすすめの業者はここ|茨城県
まずはおすすめの業者を取り上げます。
あたりまえですが、少しでも安いところがいいですよね。
安いかどうかは相場を見ればわかります。
茨城の相場▽
(こちらがランダムに選んだ20社を対象とした平均の額です)
- 軽トラックで2万~3万円
- 基本料金は3000円~5000円
引っ越し屋のように曜日により追加料金がかかったり、量によって払うお金が変わるのが特徴的です。
業者はトラックで来ることが多いのですがトラックのサイズでたとえば軽トラックだと上記1の金額。
基本料は、トラックで運ぶのに一回これくらいかかるというもので、インターネットの固定料金みたいに決まっている金額です。
以上がわかったところで、茨城でおすすめのひとつを紹介します。
まずは【エコ☆えこ】。

回収した実績が多数あり、安い料金プランがあってプラン数も多いです。
軽トラックで運ぶ料金は相場の2~3万と比べると5千円安い15,000円から。
追加情報:エコ☆えこさんとのタイアップでキャンペーンを期間限定で実施することになったためお知らせします。
詳細はこちら
LINE登録と「不用品回収の達人を見た」と伝えると消費税がゼロになりますよ▽
エコ☆えこのそのほかの特徴▽
- エアコンの取り外しもOK
- 0円で見積りに来てくれる
- 行政の許可があるから安心
あとあと、全5つの業者詳細を書きますのでそちらをよく見てください。
次は、地区で回収してくれるものを念のために載せておきますね。
茨城県内のごみ回収事情|持っていってくれるゴミとそうでないもの
市や町で回収してくれないものは何か?
さきほどエアコンの話が出ましたが、リサイクル家電は出せません。
エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機
この4つはリサイクル家電。(服を乾かす乾燥機もそうです)
売れるような新しいものでなければ、業者へ回収を頼むと便利です。
次に、事務所や営業所から出るゴミや家庭からの大量ゴミ。
これらも一般に出せません。
袋に入るものでも、一度に大量のゴミ(袋)は捨てることはできないです。
このページですすめるような民間の業者に依頼してください。
さらに、パソコンも基本的にゴミには出せません。
デスクトップかノートパソコンかなどで引取にかかる値段が違います
お店で引き取ってもらうか、売るか、業者へ処分を依頼するしかありません。
地区により例外もありますが以上がゴミに出せないものとなります。
粗大ごみや持ち込みはいくらか?
気になる方も多いですよね。
業者はお金がかかるし、粗大ごみなら安いです。
粗大ごみは市の業者が回収してくれます。
処分方法については▽
-
粗大ゴミを安く処分する方法。捨て方、役所と民間業者の違いや相場を徹底解説します
続きを見る
粗大ごみはこれまた地区によって違いがあるものの、安くて1点につき数百円。高くて1000円を超えます。
ものがいっぱいある方はそれなりの金額になります。
筆者の経験からも倉庫を掃除したときに、粗大ごみだけで手数料のシールが1万円分超えました。
片付けと倉庫から家の前への運び出しにも時間がかかりました。
片付けをする暇がない、大量に不用品があるという方は、次でおすすめします業者を検討してみてください。
茨城県でおすすめの業者詳細|ランキング
料金と対応エリアが注目事項です。
対応エリア・・エリア外だと来てくれないか、遠方のため特別な出張費がかかるケースもあるので注意
エコ☆えこ|料金パック7000円~

事務所・家にある不用品がすっきり片付くことが回収業者を利用するメリットです。
ただ繰り返しますがお金がかかります。
ですので少しでも安いところを選んでいただければと思います。
エコ☆えこですが、料金は7,000円からで、さまざまなプランを選ぶことができます。
電話して料金を尋ねてみましたが、どのプランがいいのかも提案してくれました。
電話でも見積りが可能とのことでした。
回収料金
エコ☆えこの料金プランはほぼ定額。
トラックへ積み込む量によって7つありますが、他社と比べて安い金額設定です。
- 軽トラック4分の1→7,000円
- 軽トラック2分の1→10,000円
- 軽トラック1台分→15,000円
- 軽トラック1.5台分→22,000円
- 軽トラック2台分→30,000円
- 1.5t~2tトラック1台分→50,000円
- 2tトラック2台分→100,000円
量によってはどれくらい入るのかイメージがわかない方もいると思います。
ですので、そういう方は一度問い合わせしてください。
単品別の料金はホームページにくわしく書かれています。
電話をかけました
かけてみての感想は良い印象でした。
ほかの4つの業者にも電話をかけました。
一部を載せていますのでお読みください!

机・本棚・エアコンと冷蔵庫大きいやつ、その他小さな雑貨とかがあるということを伝えました。



対応エリア
水戸市, 日立市, 土浦市, 古河市, 石岡市, 結城市, 龍ケ崎市, 下妻市, 常総市, 常陸太田市, 高萩市, 北茨城市, 笠間市, 取手市, 牛久市, つくば市, ひたちなか市, 鹿嶋市, 潮来市, 守谷市, 常陸大宮市, 那珂市, 筑西市, 坂東市, 稲敷市, かすみがうら市, 桜川市, 神栖市, 行方市, 鉾田市, つくばみらい市, 小美玉市
特徴
他社と比べ、料金プランの数が多いです。
つまり少量から多量まで細かく料金の目安を知ることができます。
家電の買取りまでやっていますね。
アクセス
企業情報
企業名はコンヴェニエント株式会社。
本社は千葉県
茨城に営業所あり
支払方法は現金のほか、銀行振込もできる
ホームページより画像を引用しました▽
マルゲン|トラック積み放題16000円~

栃木にある会社ですが、近郊である茨城県内でも回収をしています。
回収料金
まずは単品からです。
一回の運送料、つまり基本料金が最低3,000円~。
サイズ・重量にもよるため、何があるのか伝えておおまかな金額を尋ねてみるといいでしょう。
トラック積み放題というパックもあります▽
- 軽トラック1台分→16,000円~
- 2tトラック1台分→48,000円~
- 2tセミロング1台分→60,000円~
電話をかけました




対応エリア
茨城県は基本的に全域対応です。
ただし、県南とか鹿行だと出張費がある程度かかる可能性もあるため問い合わせしてみてください。
特徴
クレジットカード払いができるところと、回収料金が安いのが特徴的です。
アクセス
企業情報
サービス名は便利屋マルゲン
所在地は栃木県宇都宮市
支払方法は現金かクレジットカード
0120-545-779
コーリング茨城不用品回収|パック料金15000円~

コーリングは水戸市にある会社です。
繰り返しますが、業者へ頼むメリットのひとつは不用品を迅速に片付けてくれるところです。
業者との予定が合えばその日に回収してくれることもあります。
回収料金
回収料金も比較的、安い設定です。
・軽トラック1台分(人員1名で30分の場合)
→9,500円
・軽トラック1台分(人員1名で1時間の場合)
→25,000円
・1t~2tトラック1台分
→50,000円
・2t~2.5tトラック1台分
→72,000円
同じ軽トラックで運ぶにしても、作業時間などの違いで料金も違います。(9,500円と25,000円)
時間は物をトラックへ運んだり、持ち上げたりするのにかかる時間のことです。
※また上の金額はすべて特別料金で通常の値段よりも安くなっています。
通常の値段は軽トラックで15,000円~
したがって時期によっては値段が変わるかもしれませんので、問い合わせ時にその点は必ず確認してください。
問い合わせしました


2つ目の質問です▽


対応エリア
茨城県水戸市,笠間市,ひたちなか市,大洗町,茨城町,城里町,那珂市
下のほうでアクセスとしてコーリングの所在地を載せています。
近隣の方は割引がきく可能性があります。
特徴
- クレジットカードでの支払ができる
- 地元に住んでいれば(近くに住んでいれば)割引ができる
アクセス
企業情報
会社名はコーリング茨城不用品回収
所在地は、茨城県水戸市河和田3丁目2552-3
電話番号は0120-709-480
営業時間は7:00~20:00
支払い方法はクレジットカード・現金
クリーンレスキュー|詰め放題パック18000円~

かすみがうらにある会社がやっています。
他社と同じように頼むときは、電話で問い合わせ→見積り→訪問→作業→支払いの順です。
まずはホームページの料金表から料金をまとめます。
回収料金
トラックへ満杯に積めるお得なパックは▽
- 軽トラック1台分で18,000円~
- 2tトラック1台分で38,000円~
少量回収の場合▽
出張料+回収品の料金の合計
出張料は、この会社から遠方に住んでいる方にはかかるかもしれません。
会社はかすみがうら市内です。出張料がかかるかどうかは問い合わせの際に必ず確認してください。
問い合わせしました




対応エリア
水戸市、日立市、土浦市、古河市、石岡市、結城市、龍ケ崎市、下妻市、常総市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、笠間市、取手市、牛久市、つくば市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、守谷市、常陸大宮市、那珂市、筑西市、坂東市、稲敷市、利根町かすみがうら市、桜川市、神栖市、行方市、鉾田市、つくばみらい市、小美玉市、東茨城郡、茨城町、大洗町、城里町、那珂郡、東海村、久慈郡、大子町、稲敷郡、美浦村、阿見町、河内町、結城郡、八千代町、猿島郡、五霞町、境町、北相馬郡
特徴
- 電話受付は夜8時までと受付時間が長い(FAXだと24h対応)
- 地元茨城での回収実績あり。対応エリアも千葉や栃木など幅広い
- 料金が良心的な設定
アクセス
企業情報
株式会社コーエーコーポレーション クリーンレスキュー本部
茨城県かすみがうら市下稲吉2644-4
電話番号は0120-530-713
FAXの番号は0299-26-4710
支払方法は現金
便利屋助さん|見積り要!個別料金表あり

便利屋さんです。
日立にある会社が経営。
一人分のちょっとした引っ越しもやっていますね。そのほか片付け・掃除もOKです。
回収料金
家電や家具、生活用品など物ごとにいくらかかるのかがくわしく載っています。
ホームページにある料金表(不用品回収)のところですが、
たとえば、ソファーが2500円から。
マットレスはシングルサイズで3500円~。
そのほか詳細はこちら
要は、どんな不用品があるかで値段が違ってきます。
計算の方法は、
物品ごとの料金+特殊作業代+(買取があればその分差し引かれます)=支払うお金
特殊作業代は、階段を使って運び出しをしないといけない場合などにかかる追加の料金です。
問い合わせしました




対応エリア
茨城県日立市(出張料無料)
東海村・ひたちなか市・水戸市・那珂市・高萩市・北茨城市・常陸太田市・常陸大宮市ほか (作業内容により要相談)
特徴
トップに挙げた「エコ☆えこ」もそうでしたが、
保険に加入しています。
どんな内容かというと「業者が回収する作業中にドアを傷つけてしまった」というような事故のときに補償が出ます。
アクセス
企業情報
株式会社 ブラントレーディング
茨城県日立市相賀町2-1
0294-32-7288
支払い方法は現金
許可▽
茨城県での不法投棄と悪質な回収業者の特徴

茨城県の不法投棄の現状
県庁ホームページを参考にしましたが、
つくばや鉾田が不法投棄の件数が県内でも多い地域です。
山に捨てる人も多いようです。
しかし年々少しずつ不法投棄の件数は減ってきているらしいです。
廃品回収業者が回収した廃棄物について適切な処理がなされず、不法投棄、不適切処理、不適切な管理による火災などが発生した事例が報告されています。 弁護士ドットコムニュースより引用
不法投棄だけでなく、高額な請求をされて困った、お金を失ったという方もいるよです。
いろいろな業界もそうですが悪質な業者が中には紛れ込んでいます。
こういった悪質な業者の特徴は次のようなものです。
ココがダメ
- 料金の話をうやむやにする
- 言っていることに矛盾がある
- 無理やりな営業をかけてくる
- 押し売りのように、回収するものはないかと家を訪ねてくる
強引だったり、話をごまかすなど怪しい挙動がある回収業者には依頼をしないようにしたほうがいいですね。
まとめ
これでおすすめの業者や注意点の話を終わります。
おすすめ順に紹介しましたが、おすすめのトップ「エコ☆えこ」の料金プランのページを載せますね。
エコ☆えこのホームページはこちら▽
ポイント
- お得な料金プランをいろいろ用意している業者がおすすめ
- すべて無料で回収するといった業者や激安価格を掲げている業者を選ぶのはNG
- 粗大ごみに出せない引越し時の大量のごみは業者へ依頼すると便利
- リサイクル家電は各地域で回収してくれないところが多い