銚子市の粗大ゴミですが、
車など運ぶ手段があるときは持ち込みへ。
そして運ぶ手段がないとき、
あっても運べる状況にないときは回収業者に頼んでください▼
無料で回収してくれるところへは、
結論から言うと頼まないほうがいいですよ。
- 持ち込み先は市内の清掃センター(有料)
- 回収業者は粗大ゴミを持っていきます(有料)
- 無料回収はあとあとお金を請求される可能性があるので依頼しないほうがいい
消費税値引きの業者▼
「不用品回収の達人を見た」で消費税10%分の金額が回収料金から割引。
粗大ゴミ無料回収のトラック等に注意
つい近くまでこのようなトラックが来ると、
楽に捨てれるしタダだからということで頼みたくもなるのですが要注意。
料金トラブルは過去にも報告されていますし、
ごみを処理するのにコストがかかるのでそれが無料というのはおかしいです。
トラブル例▽
相談の内容としては、「当初“無料”をうたっていたのに作業後に料金を請求された」「見積りより高額な料金を作業後に請求された」などが目立ちます。
『廃品回収業者とのトラブルに注意!』引用元:https://www.city.mobara.chiba.jp/0000007071.html
しかも無許可業者の可能性がかなり高いので注意してください。
無許可=違法です。
リサイクル家電・パソコンなど清掃センターに持ち込めないものもある
持ち込みは直接搬入といって自分で粗大ゴミを施設まで持っていくことです。
回収業者に頼むと家まで取りに来るのでそこに直接搬入との大きな違いがあります。
ただ、ごみ(不用品)なら何でも持っていけるというわけではありません。
家にはいろいろな種類の不用品があると思いますので、ここで持ち込めないものを少し説明をしておきますね。
不用品種類別の処分方法
リサイクル家電・パソコンは持ち込みできません。
リサイクル家電
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン
リサイクル家電はお店(家電を扱うお店)に引取りをお願いする。または許可業者に買い取りしてもらうか、処分してもらう。
そのほかの持ち込めないもの▽
消火器 タイヤ 金庫 ガスボンベ バッテリー ブロック かわら オートバイ 農薬
塗料 廃油 ピアノ 農業用ビニール 農機具 魚網 産業廃棄物(建築廃材、土砂、廃プラスチック等)など
これらは専門店などでリサイクル処理してもらうか引取りしてもらいます。または買取してもらいます。
清掃センターへの直接搬入の料金(手数料)
もちろん無料では処分できません。
どれくらいかかるのかは重さによります。
家庭から出るごみ | 10kgあたり59円 |
事業等から出るごみ | 10kgあたり196円 |
みなさんは表のはじめにある【家庭から出るごみ】というところを見てください。
お店や事務所からだと事業から出るごみのところです。
重さは自分で計らなくても大丈夫です。
清掃センターで計ってもらいます。
さらに安くする方法は取り外せたり分解できるような部分を
可燃ごみ・不燃ごみで出すことです。
場合によっては持ち込みにかかる料金よりも安く済みますよ。
次は自分で持っていく必要のない処分方法です。
戸別収集など専門の業者に頼む
粗大ゴミを捨ててくれるのが業者です。
単に業者といってますが、
呼び方はいろいろです。
不用品回収業者 許可業者 収集業者
自分で持って行く必要はありませんし、
家まで来てくれて回収してくれるのでとても粗大ごみの処分にはとても便利です。
またリサイクル家電もリサイクル料を払うことで処分してくれます。
不用品回収(収集)の業者の料金
料金は業者ごとに違います。
それそれ別の会社がやっているので、
料金設定もバラバラです。
下記の粗大ごみの戸別収集可能な一般廃棄物収集運搬許可業者へ直接お申し込みください。
(料金は各業者異なります)
銚子市のホームページから引用。
持ち込みよりは高いですが、
家まで来てくれて大量の回収も可能なので料金は当然アップします。
見積り等で事前に金額を把握してから頼めば予算オーバーになるのを避けることができますよ。
金額のことがあるのでいきなり頼むのではなく、
まずは相談してみるのがいいですね。
まとめ
粗大ごみの無料回収はないためお金がかかります。
繰り返しますが無料回収の広告を見たとしても依頼しない方がいいです。
業者によっては割引があります。
値引きの交渉はもちろんのことこういった安くなるキャンペーンを利用してみてください。
「不用品回収の達人を見た」で消費税10%分の金額が回収料金から割引。
まとめ
- 車で運べるなら施設へ搬入するのが原則
- 車がないときは戸別収集へ
- 戸別収集は家(あるいは玄関先等)まで来てくれた上で回収してくれる
- 戸別収集は回収業者を自分で選ぶ
- 施設へ搬入できないもの(リサイクル家電等)もあるので注意
- 料金は業者によりいろいろ。見積もりをしてもらうと料金がくわしく事前にわかるので利用したほうがいい