埼玉県深谷市で大量の事業ごみの回収を依頼するならエコえこがおすすめです!
関東で愛されて10年以上の老舗不用品回収業者で年間12000件以上の実績と信頼があります!
今なら、当ブログを見た方限定で、10%割引キャンペーン実施中♪
※詳しくは記事内をチェック!!
この記事では事業ごみ(産業廃棄物)についてイマイチ分からない方の為に
- 事業ごみの基礎知識
- 事業ごみをお得に処分する方法
- 事業ごみの処分で気をつけること
をプロが分かりやすく解説します!
ブックマークをしておくと、今後事業ごみの処分に困った時に役に立つと思いますのでぜひどうぞ!
【PR】埼玉県深谷市の事業ごみの回収ならエコえこが圧倒的にお得!(公式サイトへ移動)
事業系ごみの基礎知識
まずは事業ごみの処分を頼む前に、おさえておきたい基礎知識について解説します。
事業ごみの種類(事業系一般廃棄物・産業廃棄物)
事業ごみとは、会社や店舗の事業活動に伴って排出されるごみのことです。
ポイント
事業活動とは、営利・非営利目的どちらも含みます。
社会福祉事業やNPO法人が排出するごみも事業系ごみとなりますので注意が必要です。
事業系ごみは大きく分けて2種類あり
- 事業系一般廃棄物
- 産業廃棄物
産業廃棄物に該当しないごみが事業系一般廃棄物となりますよ。
産業廃棄物の品目・・・
燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラス・コンクリート・陶磁器くず、鉱さい、がれき類、ばいじん、紙くず、木くず、繊維くず、動物系固形不要物、動植物性残さ、動物のふん尿、動物の死体
これらの事業ごみは、家庭ごみの集積場には出すことができず、出すと違法になってしまいます。
事業ごみの不法投棄は罰則が重い!
事業ごみの処分は基本的に、どのルートでも有料処分になります。
処分料金は種類によって異なりますが、それなりになってきますので他人の土地に勝手に捨てる業者もいますね。
こういう不法投棄の場合は、もちろん違法となりますが、事業ごみの場合は家庭ごみの不法投棄と違い罰則が重いです。
個人の場合は、5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金の併科ですが、法人の場合は3億円まで罰金が過重されます。
産業廃棄物の不法投棄などは減少傾向にはありますが、定期的に摘発されています。
そもそも違法ですし、処分料金をケチるあまりに、それ以上の罰金を払うことになりますのでやめましょう。
関連動画(当ブログ監修)▽
事業ごみの処分はマニフェストが必須
事業ごみを処理委託する際には、必ずマニフェストという伝票が必要になります。
マニフェストには
- 種類・数量
- 処分方法
- 運搬受託者
- 最終処分の場所
などを記載し、処分時に必ず発行・保管しなければなりません。
マニフェストには
- 一般廃棄物管理票(マニフェスト)
- 産業廃棄物管理票(産廃マニフェスト)
の二種類があります。
適切に発行・保管しないと罰則がありますので注意しましょう。
マニフェストの不交付、虚偽記載、報告義務違反および保存義務違反など、マニフェストに係る義務を実施しない排出事業者および処理業者は、刑事処分(1年以下の懲役又は100万円以下の罰金)に処せられます。
産業廃棄物は種類によって処分料金が大きく異なる
産業廃棄物は20種類程度ありますが、種類によって処分料金が大きく異なってきます。
例えば木くずや金属くずの処分料金に対して、石膏ボードは4倍~6倍ほどの高くなっていたりします。
石膏ボード▽
産業廃棄物の処分料金の内訳としては
- 廃棄物の片付け(トラックに載せる作業)
- 廃棄物の運搬
- 廃棄物の処分
このようになっており、人件費と処分料金で構成されていますね。
なので、同じ体積や重さのごみでも種類によって料金がかなり変わってくると考えておきましょう。
埼玉県深谷市で大量の事業ごみをお得に処分する方法
大量の事業ごみをお得に処分する方法は二つあります。
- お得に収集運搬してくれる業者を選ぶ
- 持ち込み可能な場合は持ち込みする
上記に関してはネットで検索して見つけるしかありませんので、持ち込みについて解説します。
埼玉県深谷市の持ち込みについて
- 産業廃棄物
- 事業系一般廃棄物
どちらかによって持ち込みの方法が異なります。
産業廃棄物に関しては処理業者を探して、持ち込みすればOKです。
自社の産業廃棄物なら収集運搬許可も必要ありません。
埼玉県深谷市事業系一般廃棄物の持ち込みについて
事業系一般廃棄物の場合は、埼玉県深谷市の清掃工場に持ち込み可能です。
事前に問い合わせをして、条件などを詳しく把握することをおすすめします。
※持ち込みの条件など
- 電話番号:
- 深谷清掃センター(電話番号:048-571-0799)
熊谷衛生センター(電話番号:048-532-2021)
江南清掃センター(電話番号:048-536-5745) - 料金:家庭ごみ(50キログラム以下は無料、50キログラム越えた場合、10キログラムにつき10円)
詳しくは下記をご覧ください。
深谷市:ごみの自己搬入について
事業ごみの処分で気をつけること
次に事業ごみの処分で気をつけたポイントを4つ紹介します。
量に関係なく適切に処分する
産業廃棄物も、事業系一般廃棄物も少量であれば家庭ごみに混ぜて出せてしまいます。
例えば、木くずが段ボールに一杯程度出たとして、指定袋に入りきれますよね。
しかし、量が少なくても事業活動を伴ったごみであれば、事業系ごみとして処分しなければなりません。
過去に少量だからといって家庭ごみに混ぜて捨て、摘発された例もありますので注意して下さい。
許可業者以外には依頼しない
事業系ごみの収集運搬、処理にはそれぞれ許可が必須です。
- 産業廃棄物収集運搬許可
- 産業廃棄物処理業の許可
というように、運ぶ・処理する場合それぞれの許可があり、ないままに引き受けた場合は違法となります。
また許可のない業者に依頼することも罰則がありますので、依頼の際には必ず確認するようにしましょう。
大抵の場合は業者のウェブサイトに許可の番号などが記載されていますし、役所のページに一覧があったりします。
許可業者はインターネットで公開されている為、下記から業者名を検索することもできますよ。
マニフェストは持ち込みでも必要になる
事業系ごみを持ち込みする場合は、運搬料金が節約できてお得です。
ごみを載せて処分場にいくだけなので、マニフェストを忘れがちですが、持ち込みでも必ず必要となります。
マニフェストがなければ処分できませんので、忘れないようにしましょう。
マニフェストに関しては、お住いの地域のウェブサイトなどからダウンロード可能となっていますよ。
埼玉県深谷市のマニフェストに関しては下記をご確認下さい。
不法投棄をする悪徳業者に注意!
産業廃棄物の不法投棄は依頼した方にも罰則があります。
ですので、不法投棄をするような悪徳業者は事前に避けるようにしたいですね。
不用品回収業者が無許可で、産業廃棄物の処分も行っているケースがあり、知らない場合頼んでしまいがちです。
上に書いた通り、まずは許可をしっかりと確認し、信頼できる業者かどうか調べてから依頼して下さい。
関連動画(当ブログ監修)▽
不用品回収の達人限定!埼玉県深谷市10%割引キャンペーン
当ブログ監修のエコえこでは不用品回収の達人を見た方限定で、10%割引になるキャンペーン中です!
産業廃棄物収集運搬に関する許可も取得しておりますので、安心してお申し込みできますよ!
※産業廃棄物収集運搬登録番号 第203255号
エコえこなら産業廃棄物回収が10%オフ!!▽
埼玉県深谷市対象地域
秋元町|明戸|新井|荒川|石塚|伊勢方|稲荷町|稲荷町北|今泉|後榛沢|内ケ島|上野台|江原|大塚島|大塚|大谷|岡|岡里|岡部|起会
小前田|折之口|樫合|柏合|上柴町東|上柴町西|上手計|上原|上増田|萱場|川本明戸|北阿賀野|北根|櫛引|櫛挽|沓掛|黒田|国済寺
国済寺町|寿町|境|栄町|桜ケ丘|下手計|宿根|上敷免|白草台|新戒|菅沼|瀬山|高島|高畑|武川|田所町|田中|田谷|血洗島|天神町
常盤町|戸森|長在家|中瀬|永田|仲町|成塚|西大沼|西島町|西田|沼尻|蓮沼|畠山|幡羅町|原郷|針ケ谷|榛沢|榛沢新田|東大沼|東方
東方町|人見|深谷町|普済寺|藤野木|二ツ小屋|堀米|本郷|本田|本田ケ谷|前小屋|曲田|町田|緑ケ丘|緑台|南阿賀野|見晴町|宮ケ谷戸
武蔵野|本住町|矢島|谷之|山河|山崎|横瀬
お電話、問合せ、ラインなど、キャンペーンコードとして【不用品回収の達人を見た!】とお伝え下さい▽
まとめ
- 事業系一般廃棄物・産業廃棄物がある
- 事業系ごみの不法投棄は罰則が重い
- 事業系ごみの処分はマニフェストが必須
- 産業廃棄物は種類によって処分料金が異なる
- 産業廃棄物は持ち込みができる
- 量に関係なく適切に処分する
- 許可業者以外には依頼しない悪徳業者に注意!
- 埼玉県深谷市ならエコえこがおすすめ!
以上、まとめとなります!
事業系ごみには種類はありますが、処分料金はどこもさほど変わりがありません。
収集運搬に関しては、業者によって安い場合もありますので、信頼できる業者を探したいですね!
不法投棄を避けるためにも、許可をしっかりと確認し、悪徳業者を避けるようにしましょう!
【PR】事業系ごみの回収なら愛されて10年以上のエコえこがおすすめ!(公式サイトへ移動)
建設系産業廃棄物の処分について▽
【埼玉県深谷市】建設系産業廃棄物の回収ができるおすすめ業者|持ち込み・マニフェストについて
-
-
【保存版】深谷市のおすすめ不要品回収業者とトラック積み放題プラン|粗大ごみ処分・無料回収・口コミ評判について徹底解説!
続きを見る