- くらしのマーケットは安心して利用できる
- 不用品回収には一般廃棄物収集運搬許可が必要
- くらしのマーケットに登録している業者は必ずしも許可をもっているわけではない
- 許可の有無と、口コミが多い業者を探す
動画でさらに詳しく(当ブログ監修)▽
もくじ
クラマで不用品回収を依頼する際の注意点
くらしのマーケットは安心して利用できる
くらしのマーケットは年間流通額50億円以上の、インターネット商店街のようなサイトです。
不用品回収も依頼することができ、安心して利用できるサイトと言えます。
不用品回収には一般廃棄物収集運搬許可が必要
一般家庭からごみを回収するには一般廃棄物収集運搬許可が必要となります。
この許可がないままに営業することは違法です。
くらしのマーケットに登録している業者は必ずしも許可をもっているわけではない
くらしのマーケットに登録している不用品回収業者は必ずしも一般廃棄物収集運搬許可を保有しているわけではありません。
むしろ、確認できない業者の方が多いです。
またごみ回収ではなく、リユース目的の引き取りであれば古物商許可が必要となるのですが、その許可が確認できない業者も登録しています。
許可の有無と、口コミが多い業者を探す
登録している業者が全て違法という訳ではないですが、安心して依頼したい方は許可の有無を確認しましょう。
また口コミが多い業者を探すことで、より安心して頼むことができます。
まとめ
以上、布団・マットレスの処分マニュアル動画まとめでした。
くらしのマーケット登録業者のみならず、許可なく営業している業者は多いです。
これには、この許可に関する難しい問題もあるのですが、予め知っておくべきですね。
動画内ではさらに詳しく解説していますのでぜひご覧下さいね!
またこの動画以外にも不用品回収に関する様々な悩みを解決できる
Youtubeチャンネルを運営しておりますのでぜひチャンネル登録よろしくお願いします。