画像の引用はエコ☆えこさんの許可を頂いています。
不用品回収サービス「エコ☆えこ」と当サイトとのタイアップにより割引キャンペーンが始まりました
関東メインで営業するエコ☆えこですが、
当サイト「不用品回収の達人」で以前おすすめ業者として取り上げました。
今回はエコ☆えこがどんなところなのかの説明と、
キャンペーン、割引についてお話します。
2019年、キャンペーン開始。不用品の回収には通常かかるところ、このキャンペーンでは消費税分の金額が割引になります。
もくじ
エコ☆えこ(エコエコ)のキャンペーン
追記:画像中8%は10%になりました。
キャンペーン内容は単純で、消費税をカットするという内容となっています。
関東はごみの量が全国でも多く(人が多いから)、したがって不用品もたくさん出ているのが現状です。
粗大ごみに出せないリサイクル家電、分別することすら大変な量のごみがある方にとっては便利なサービスですね。
キャンペーン適用に関しては誰でもOK。
「不用品回収の達人を見た」と伝えれば、割引になります。
伝える手段は、電話やLINEなど問わないようです。
キャンペーンでどれくらい得をするのか?
消費税は10パーセント。
最近増税があったばかりです。
不用品回収の値段は、量や住んでいる地域、どこの業者を利用するかで違ってきますが、
消費税がかかります。
たとえば、3~5万円の価格帯の料金プランを利用した場合、
消費税として3,000円~5,000円とられます。
このように数千円単位のお金を浮かせることもできます。
ふつうにお得ですよね。
何より、今は無料やポイントの時代で(大げさな表現ですが)、
手間をかけずに得ができるサービスに人気が集まっています。
たとえば、歩くだけでジュースがもらえる・来店するだけでポイントがもらえるスマホアプリなど
このキャンペーンも「不用品回収の達人を見た」と伝えるだけでお金を浮かせることができるカンタンなものです。
さきほど言った連絡方法はLINEなどがあります。
使っている方が多いLINEでの連絡方法を念のため載せておきますね。
好きなタイミングで連絡できる!LINE(ライン)の登録方法
見積りには電話・LINEでの見積り、訪問してもらっての見積りがあります。
問い合わせも電話・LINEでできます。
エコ☆えこはフリーダイヤルがあるため通話料は無料
『不用品回収の達人を見た』で消費税サービス▽
LINE登録のメリット
LINEだと好きなときに連絡ができ、好きなタイミングでトークができるし、履歴としてトーク内容が残るため
問い合わせ内容などを保存できて後で見返そうと思ったらすぐにできますね。
LINEの追加方法
上記、LINEの友達追加のボタンから、またはエコ☆えこのホームページにも友達追加のボタンがありますよ。
ボタンをタップすると、そのまま追加ボタンを押すだけ▽
ほかのやり方
- ホームページにあるQRコードを読み取る
- LINEアプリでID検索 (IDは「@kel2852w」)
追加できたらあとは普通にトークで問い合わせや見積りの依頼ができます。
そのときにでも「不用品回収の達人を見た」と送ればキャンペーンも受けれますね。
最後に、エコ☆えこのサービス内容をまとめましたので参考にしてください。
エコエコの不用品回収サービスの内容
詳細はランキングの記事のなかに枠があるので、こちら▽を見ていただければと思います。
-
-
千葉県のおすすめ【不用品回収業者】の格安ランキング&比較
続きを見る
エコ☆えこはコンヴェニエント株式会社が運営。
回収サービスの実績は多数で、千葉の白井に本社があり、
千葉県内は、浦安や八千代市にも拠点(支店)があります。
もちろん行政の許可を受けており、安心ですね。
そして、千葉だけでなく、都内、埼玉、茨城、神奈川と関東一円をカバーしています。
ココがおすすめ
- 選べる料金プランが多数(約7つ)で、料金が安い
- 見積り無料の、見積り後のキャンセルも可能
- エアコンの取り外しなど付属サービスも充実&安い
そのほかサービス内容としては買取りがあります。
もちろん買取りの許認可も持っています。〈古物商〉
もし家電などを買取りしてもらえると、その分支払料金から差し引きされます。
もう一度キャンペーンなどのまとめ
カンタンに利用できるキャンペーンなので
値段を少しでも下げたいという方、千葉を中心に東京・埼玉・神奈川・茨城にお住まいの方は
キャンペーンを利用したほうがいいですね。
まとめ
- 当サイト「不用品回収の達人」とのタイアップでキャンペーンが開始
- キャンペーンは消費税の10パーセントがゼロになるというもの(消費税カット)
- 不用品の回収を頼むと消費税がどの業者でもかかる
- 問い合わせ時に「不用品回収の達人を見た」と伝えるだけでキャンペーンが受けれる
- 利用する方で多いと思われる価格帯3~5万円で計算すると消費税3,000~5,000円のお金が浮く
- エコ☆えこは千葉に本社があり、関東一円で不用品の回収をしている