使わなくなった家具・古くなった家電。
引越しの時に出る不用品や処分したい物。
皆さんならどうしますか?
ちょっと前の話ですが、タレントの渡辺直美さんがあまりに部屋が汚かったため、業者へ片付け・掃除を依頼したそうです。
まず渡辺は、「掃除が出来ない」「興味が無い」と主張する。「やらなければ」と頭では分かっていても、気付いたら荷物が部屋中、山積みになっているのだとか。そこで渡辺は、やっと引っ越しの際に、あまりの汚さにひとりでは無理だと感じて業者に頼んだという。 livedoor NEWS 『渡辺直美が汚部屋の片付けで100万円使ったと告白』
100万円かかったのは掃除なども含め、相当な手間がかかったからです。
今回はハウスクリーニングではなく不用品を持って行ってくれる(回収・処分)業者を5つ紹介しますよ。
愛知県でおすすめの回収業者はここ
引越しをしたり大量の物を処分する機会は誰にもありますが、できるだけお金はかけたくないところです。
それに後で説明しますが、中にはボッタくる業者も。
このページで紹介する「こだて屋」は、安いのもそうですが、きちんと見積もりを取ってくれます。
あとから予想もしない金額の請求をされないためにも、できれば事前に見積もりを取りましょう。
さて、業者利用のメリットは処分がラクになるところ。
頼むときも電話で予約→立ち会いで済むことが多いです。
家の前にまとめておければ、立会いも不要かもしれません。
不用品回収業者はやりたくないことをやってくれる裏方的存在ですね。
もちろん少量の物・単品でも依頼OKの業者があります
名古屋市・岡崎市など愛知県内で回収OKのおすすめ業者
おすすめが先ほど挙げました『こだて屋』です。
あと4つあります。(ランキングのところで紹介)
きちんと電話で料金等を答えてくれました。
条件もいいです。
不用品の中に買い取り可能なものがあれば買い取ってくれますし、ものが多いときはパックを利用するとお得です。
たとえば、詰め放題&買い取りプラン
ひとくちに回収といっても様々な作業やコストが発生するのが普通です。
運搬ならガソリン代。運搬作業費。
不用品の運び出しやトラックへの積み込みなどの作業費(人件費)。
そのほか企業のことでいうと広告費などなど。
すくなくともこういった料金がちゃんと書いてあるところを選ぶのがおすすめです。
粗大ゴミの取り扱いなど愛知県のゴミ回収について
名古屋市など都市部では、家庭ゴミならず粗大ゴミ、そして事業系のゴミと呼ばれるものの排出量は当然多いです。
家庭に限って言うと、一人暮らしの方でも引越し時に不用品がたくさん出る、ゴミに出せない家電があるなど処分に困るケースもあります。
まずゴミに持って行ってもらえないものの確認ですが、下の表をみてください。
"市が収集しないもの"
エアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫・衣類乾燥機 |
パソコン |
消火器・ガスボンベ・古タイヤ・ホイール・バッテリー・二輪車 |
役所が格安で何でも持っていくというわけにはいかず、民間の業者へ委託などをしているのが実際のところ。
中には引越しのときに月1回の収集だと間に合わない・全部出しきれないなどの悩みを抱えている方もいます。
どうしても粗大ゴミでは処分できないときも回収業者だと頼りになることもありますね。
参考
粗大ゴミは名古屋市だと30センチ角を超すもの。
愛知県では『ゴミを減らす』ことを目標にしているだけでなく、リサイクルにも力を入れています。
エアコンなどのほかにも小型家電などできるだけ粗大ゴミに出さずリサイクルしましょう。
業者に買取りしてもらうのも手です。
関係する記事
愛知県でおすすめの回収業者のランキング
5業者ありまして、安い順に並んでいるわけではありません。
イメージでいうと総合してポイントが高いところから順に並べた感じです。
料金だけ知りたい方は「料金表」を先に見てください。
名古屋不用品回収 こだて屋
- 企業名は、株式会社こだて屋
- 所在地は、愛知県一宮市宮地1丁目1番8号
- 無料見積り
サービス内容がいろいろあるのが特徴的。買い取りOK。エアコンの取り外しなどの作業もやってくれます。
エアコンの取り外しをしてもらいたい方は、電気工事業者など別業者へ依頼しないで済みますね。
Googleマップ▽
回収の料金について
肝心の料金体系についてです▽
【カゴ台車詰め放題プラン】10000円
【軽トラックプラン】25000円
【2tトラックプラン】50000円
上記料金は目安で割引になることもあれば割り増しになるときもあります。(例:買取で値引きされる)
くわしくは見積りか、ホームページの料金表へ。
電話しました
他の4業者にも電話をしています。
どんな感じで対応してくれたのか書いています。
業者選びの参考にもしてください。
このあと料金プランや見積りなどについて説明を受けました。
ほぼホームページに書かれていた通りでした。
このあと即対応できる日も多いとのこと。感じの良い対応でした。
青山リサイクル
- 企業名は、青山リサイクル
- 所在地は、愛知県名古屋市緑区鳴海町前之輪251
- 無料見積り
非常に良心的な値段設定です。こだて屋と同じくいくら料金がするのかわかりやすいですね。
詳細を掲げてますからね。エアコンの取り外し等の作業もやってくれますよ。
Googleマップ▽
回収の料金について
料金についてです。
【軽トラック】15000円
【1tトラック】25000円
【2tトラック】45000円
【2tアルミトラック】70000円
一応、ホームページからトラックの荷台が載っている画像を引用しますね。
電話しました
このあと色々と質問されました。(住所や訪問日など)
男性の方でしたがすべての質問に即答でした。
アールズ
- 企業名は、アールズ
- 所在地は、愛知県名古屋市中区栄5-26-36 GS2 7F
- 無料見積り(LINEで写真を送るなどの方法でも可能)
ネット見積りも利用できます。
買取もOK。値幅があるので要見積りです!
Googleマップ▽
回収の料金について
次に料金について。
【軽トラパック】20000円~
【1tトラックパック】35000円~
【2tトラックパック】50000円~
電話しました
このあと不用品回収のパックについて答えていただきました。
ホームページの内容と合致していましたね。
何より親切な対応でした。安心して依頼できそうな雰囲気です。
愛知かたづけ本舗
- 企業名は、かたづけ本舗
- 所在地は、愛知県名古屋市緑区大高町字上塩田47-1
- 無料見積り(LINEで写真を送るなどの方法でも可能)
トラックへの積み放題のようなプランは特にないのですが、基本料金に不用品の処分料やオプション料を足していく仕組みです。
決して複雑ではなく、ホームページにも各料金の詳細が載っています。
Googleマップ▽
回収の料金について
続いては回収の料金です。
運搬基本料+物品回収料+オプション料
基本は上の計算でやります。
運搬基本料は2100円~
ただ買取できるものがあれば合計から引かれるようです。
そのほか、
1㎡【立法メートル】ごとに9450円+オプション料金
まとめて出すパックみたいなものです。
オプション料金など詳細はこちら
電話しました
終始、丁寧な返答をしてくれて良い感じでした。
便利屋ダイコー
- 企業名は、便利屋ダイコー
- 所在地は、愛知県西尾市米津町蔵屋敷27
- 無料見積り
西尾にあるので岡崎とか近辺の方は検討してみてはいかがでしょうか。
対応エリアは広いです。
Googleマップ▽
回収の料金について
料金についてです。
基本作業代(1人1時間2500円)+物品ごとの回収料+(遠くの場合の出張料)
大量にある場合のパックについては、
軽トラック1台で15000円、そのほか1ボックスで7000円
※出張料については問い合わせてください。
電話しました
このあと料金の話を少しだけしてくれました。
悪質な業者に注意|特徴や県内の不法投棄について
不法投棄は、1年のなかでも引っ越しシーズンにあたる3月からの春先に、特に多いといいます。
愛知県あま市では、物干し竿などおよそ31キロを河川敷に捨てたとして男性が3日、書類送検されました。調べに対し男性は「引っ越すために分別するのが面倒だった」と供述したといいます。
不法投棄は犯罪です。
一般の人だけでなく業者も不法投棄をしている噂・事件があります。
むしろ業者のほうが大量のゴミを捨てる傾向にあるため、県内で問題化していますね。
処分するコストをカットするため、何か部品を抜き取った用済みの家電を持っているため、理由は様々だと思いますが不法投棄をする業者がなくならないようです。
警察署の資料でも不法投棄で逮捕された人はたくさんいますね。
われわれができることは悪質な業者へ依頼をしないということ。
そのために以下のような業者には依頼をしないほうが良いですよ▽
- 何でも無料で回収するのでお金はかかりませんと言うところ
- ゴミでも何度も引き取りますと言うところ
- 回収するものはありますか?と訪問してくるところ
- 風貌が怪しいところ
まとめ
基本的に無料の回収はありません。
かかるお金も業者により多少の幅はありますので、ここで紹介した業者も参考に慎重に選んでくださいね。
不用品が多いときは、業者の回収サービスを。
少ないときは、粗大ゴミや店舗への引き取りを検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
- ゴミ・不用品など処分したいものが多く出た場合、不用品回収業者に頼むとラクで便利
- 見積りをしてもらうと料金がわかるので便利
- 大量のものはお得なパックを利用したほうがいい。(※状況により一概に言えないので各業者へ要問合せ)
- 悪質な業者に注意する(料金をまったく掲げていない・見積りシステムがないところは怪しい)