不用品回収業者検索 千葉県

【鎌ヶ谷市】家具・家電などの粗大ごみは無料で処分できる?|無料回収

粗大ごみの『無料回収』を聞いたことがある方もいるだろうと思います。

無料回収には頼まないほうがいいですし、

本当はお金を取られると思って間違いありません。

 

粗大ごみは1個880円で、

クリーンセンターしらさぎに直接持ち込むと半額の440円

クリーンセンターは柏にあります

そしてもうひとつ。

市に頼まず直接業者に連絡して回収を依頼するやり方もあります。

市に粗大ごみを出すのと違い、部屋や物置など家の中から運び出しをしてくれる業者もありますよ。

業者選びの参考に▼

千葉県のおすすめ【不用品回収業者】の格安ランキング&比較

続きを見る

 

粗大ごみの無料回収は嘘?

一昨年、いとこが県内でインターネットで無料のところにベッドなどを捨てたところ、トータル32,000円請求されました。

最初の電話の時点で『無料は難しい。もしかしたら数千円かかるかもしれない』と言われたそうですが、

結局3万以上とられましたね。

 

<国民生活センターのホームページから引用しました>

結局お金を取られる可能性がかなり高いですね。

そのため頼まないほうがいいですよ。

 

粗大ごみを捨てるのにどこに頼む?

ではどこに頼むかというと、最初に言った1個880円で『クリーンセンターしらさぎ』に粗大ごみの予約をするか、

重くて運び出しができない、量が多すぎるなど不都合があればそれ以外の業者に頼むことができます。

それ以外の業者は一般に『不用品回収の業者』と呼ばれることが多いです。

 

クリーンセンターしらさぎ▽

 

粗大ごみ【有料】の流れ

市に出すときですが、

まずクリーンセンターしらさぎに電話します。

そして、捨てる不用品を伝えてから、

金額の案内があるのでその金額分の券をコンビニなどで買ってください。

あとは決められた日の決められた場所へ出せば処分完了。

日にちと場所も電話で教えてもらえます。

 

有料不用品回収の流れ

もう一方の直接業者に連絡して頼む方法ですが、

先ほども言ったように、家の中からの運び出しサービスがあったりハウスクリーニングやごみの分別も頼めるところが多いです。

運び出しが大変でできないという方には特に向いていますね。

券を買う必要はありません。

電話やLINEなどで連絡をしてから、回収の日にちを決めます。

 

引越し屋と同じで回収の前に見積もりをしてもらうことをおすすめします

メモ

・業者により設定金額が違う

・不用品の種類により金額が違う

 

引越し屋さんも悪質なところがあるように不用品回収も悪質な業者がいると思いますので、

とくに無料回収のところには頼まないようにしてください。

回収が完了したら料金の支払いをして終わりです。

 

また、ご存知の通り増税されましたので回収料金には10%の消費税がかかります。

上の方でおすすめランキングとして載せた業者「エコ☆えこ」が消費税の10%が割引になるキャンペーンをやっていますので興味のある方はこちら▼も見てみてください。

消費税10%オフの内容を見る

 

まとめ

はじめに言ったように無料回収のところは避けたほうがいいです。

粗大ごみに限っては有料で捨てることになります。

ただしお金のことも気になると思います。

割引をうまく利用してください。

また、持ち込みは安いですよ。

 

マンガで分かるエコえこがおすすめな理由!

エコえこ明朗会計4コマ漫画

 

▽エコえこは電話見積もりに自信があります!

 

LINEで見積り・ご相談

 

▽24時間メールで問合せ受付中!

 

早速、問合せしてみる

-不用品回収業者検索, 千葉県