https://soujinotatsujin.com

業者比較・ランキング

沖縄県のおすすめ【不用品回収業者】の格安ランキング&比較

無料ではないけれど、できるだけ安い業者を紹介します。

単に安いだけではありません。

会社組織でやっている安心して頼めるような業者です。

店や事務所からゴミを出される方、引越しの際にたくさんゴミが出た方、家の片付けを始めようという方はぜひ参考にしてください!

沖縄でのおすすめ不用品回収業者の特徴

結論からいうと、町の片付け屋さんというところが良いです。

安さもそうですが、一部の町村をのぞいて出張費(エリア料金ともいいますっ)が無料。

無料の地域

那覇市・宜野湾市・浦添市・読谷村・嘉手納町・北谷町・北中城村・中城村・西原町・沖縄市・うるま市・豊見城市・与那原町・南風原町・恩納村・八重瀬町・糸満市・金武町・南城市・名護市

通常、軽トラに積み放題のプランが3~4万円はするところ、町の片付け屋さんなら8,000円から。

ホームページもあります▽

繰り返しますが、値段が安いため、数万円の負担をせずに済みます。

ホームページの料金表で、料金のことをくわしく公開しているので親切ですね。

スマホから見た画面▽

料金は業者によりバラバラですが、ぼったくりのような業者を除き、実はあまり大差はありません。

それよりも不用品の量やサイズ、重さによって値段が決まりますね。

トラブルにならないためにも見積りをとってもらってください。

ポイント

  • 軽トラといえども積み込める重さが決まっている(最大350キロ)
  • 満杯になればなるほど料金も高くなる
  • 見積りをとってもらえば正確な料金がわかる

あと4つの業者があるので、全部で5つまとめて、下のランキングのところで、値段とかを伝えますね!

では、その前にそもそも家やお店にあるものが安く処分できる方法はないのか県のごみ収集のはなしをします。

沖縄県内のごみ回収|粗大ごみや家電とか

不用品というといつものゴミに出せない家具や家電がまず思いつきますよね。

家具・家電や大きなゴミは処分が少し面倒です。

粗大ごみなら1回に10コくらいまでしか出せず、シールを買って貼って自分で出さないといけないからです。

不用品が多かったり、一度に処分しなければいけないときは民間の業者を利用したほうがラクですね。

ほかに、粗大ごみで出せないものがあるので注意してください。

リサイクル家電(すぐ下に載せています)とか事業から出るゴミです。

すでに事業者は業者の方と処理してくれる契約を結ばれている方もいると思います。

(急に不用品が処分したいときなどは業者へ依頼してください)

ちなみに引っ越しのときなどに出る大量のごみも出せません

たとえば家庭からの袋で出すゴミも10袋も何袋もあるようなら出せないので分けて出すかしてください。

(分けれない・一回で処分しなければいけない事情があるときは、業者へ頼むのがおすすめ)

粗大ごみ

ごみ袋の大きいサイズに入らないもの

粗大ごみの手数料は沖縄市・うるまだと1コにつき300円。那覇だと300円か大きいものは600円。

リサイクル家電はテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機のことで、捨てたいときはリサイクル料がかかります。お店(電器店など)に引き取ってもらうときや業者で処分してもらうときもリサイクル料はかかります。

粗大ごみを市で処分してもらうことが可能で、そんなに量がない場合は安く済みますね。

逆に家電とか大量の不用品がある場合は、業者を検討してみてはいかがでしょうか。

沖縄の不用品回収業者ランキングTop5

ここからは5つの業者をランキングにしました。

ぜひ料金の欄を中心に参考にしてください。

一応順位をつけました(上からおすすめ順)。

町の片付け屋さん

依頼や問い合わせはこちらから

電話してみた

困った人
回収してくれないものは特にありますか?
スタッフ
そんなにはありません。危険物とか以外は回収しますよ!
困った人
買取もしていますか?まだ充分使用できる家電が家にあります。
スタッフ
買取はおこなっていません

他にも回収の作業をしてくれる作業員が稼働していないときはすぐに回収の手はずをしてくれるとのことでした。

料金は?

家具が2~3コとか家電も数個とかそういったときは少量のプランがいいです。

料金は、少量回収プランとして3,000円から。

点数に応じて3,000円から次第に加算されていきます。

大量の場合はトラック積み放題プランを利用してください。

料金は軽トラックと2tトラックで違います▽

軽トラック⇒8,000円~

2tトラック⇒15,000円~

これも不用品の量とかで加算されていきます。

料金に幅があり、具体的にいくらになるのかは不用品の量によるため固定の料金ではありません

量が多い時は事前に見積りをとってもらうことをおすすめしますよ。

アクセス

会社情報

町の片付け屋さん

資本金・・1,000万円

沖縄県知花5丁目37番12号

営業時間・・8:00~18:00

通話料無料・・0120-967-540

固定電話・・098-975-6025

電話が嫌なときは、メールでの問い合わせも可能なようです。

info@machinokataduke.com

 

ストリー商事

依頼や問い合わせはこちらから

電話してみた

困った人
回収してくれないものは特にありますか?
スタッフ
燃やすゴミは持っていきません
困った人
買取もしていますか?まだ充分使用できる家電が家にあります。
スタッフ
買取は今おこなっていません。

☆例外的に買取ができる場合もあるとのことで、買取希望の方は問い合わせをしてみてください。

料金は?

お得な軽トラックパック・・30,000円(満杯に載せたとき)

満杯でないときは料金は下がります。量により値段が変わります。固定料金ではありません。

お得な2t車パック・・50,000円

少量・単品の回収・・例)家具1,000円

アクセス

会社情報

合同会社 ストリー商事

沖縄県沖縄市古謝279-2

営業時間・・AM8:00~PM20:00

通話料無料・・0120-870-765

年中無休

 

プレシャス・プロジェクト

依頼や問い合わせはこちらから

電話してみた

困った人
回収してくれないものは特にありますか?
スタッフ
とくにございません。
困った人
買取もしていますか?まだ充分使用できる家電が家にあります。
スタッフ
買取はしていません。回収のみですね。

料金は?

軽トラック1台分・・30,000円~

不用品の量により値段は上下します。

厳密には量だけでなく重さや運び出しをする物件の状況(戸建てかトラックで家の側までいけるかなど)で値段が変わります。

アクセス

会社情報

株式会社 プレシャスプロジェクト

沖縄県那覇市山下町1-29

対応地域・・沖縄那覇・糸満・北谷・うるま市・豊見城・宜野湾・浦添周辺

固定電話・・098-859-1265

通話料無料・・0120-87-1895

受付時間・・8:00~20:00

 

沖縄ライフクリーン

依頼や問い合わせはこちらから

電話してみた

困った人
回収してくれないものは特にありますか?
スタッフ
台所から出るゴミや紙くずは家庭で処理していただければと思います!
困った人
買取もしていますか?まだ充分使用できる家電が家にあります。
スタッフ
買取はやっていないですね。

料金は?

少量プラン・・3,000円~

家電だともっと高く数千円します。価格表がホームページにあるので参考にしてください。

トラックの積み放題の料金はこちら▽

軽トラックのプラン・・9,000円~36,000円

2tトラックのプラン・・36,000円~75,000円

アクセス

会社情報

沖縄ライフクリーン

沖縄県うるま市喜仲1-3-28

固定電話・・098-911-1563

受付時間・・8:30~20:00

年中無休

回収できるエリア・・

那覇市、浦添市、宜野湾市、名護市、沖縄市、北中城村、うるま市(具志川、石川、与那城、勝連)、豊見城市、糸満市、南城市(佐敷、知念、玉城)、北谷町、本部町、与那原町、南風原町、西原町、八重瀬町(東風平、具志頭)、嘉手納町、金武町、読谷村、中城村、今帰仁村、 宜野座村、恩納村、東村、大宜味村、国頭村

 

マルイ

依頼や問い合わせはこちらから

電話してみた

困った人
回収してくれないものは特にありますか?
スタッフ
生ゴミですとか亡くなられたペットの死骸とかです。
困った人
買取もしていますか?まだ充分使用できる家電が家にあります。
スタッフ
買取は今はやっていません。

料金は?

正確な値段は見積りへ。

料金はホームページの画像を引用しましたが、基本料金+オプション料金で決まります

オプションとは人によってかかる場合とかからない場合があります。

たとえば高所から不用品を降ろしたりと特別な作業が必要な場合や家電リサイクル品のリサイクル料が当てはまります。

反対に回収を頼むときに絶対かかるのが基本料金です。

基本料金は収集運搬費と処分費の2つで、運搬費はトラックのサイズで料金が違い、処分費は不用品の処分をする(施設で処分したり粗大ごみを砕く料金とか)のにかかるお金のことですね。

収集運搬費の目安▽

軽トラック・・4,000円~

1tトラック・・7,000円~

2tトラック・・10,000円~

処分費の目安▽

少量のゴミ・・5,000円(品目による)

大量のゴミ・・60円~/キロあたり

アクセス

会社情報

株式会社マルイ

沖縄県北谷町字宮城1-412

固定電話・・098-936-0101

通話料無料・・0800-919-5353

受付時間・・9:00~18:00

日曜・祝日を除く

クレジットカードでの支払可能

メールアドレスはinfo@haikibutu.net

 

悪徳な業者に頼まないために|沖縄と不法投棄

国際通りを悩ます違法なごみ投棄

沖縄県那覇市の国際通りで違法なごみの投棄が深刻化している。空き缶や空き瓶をはじめ、消火器や掃除機、廃タイヤがあることも。飲食店などが捨てに来ているとみられ、景観や通行の支障になっている。

沖縄タイムスプラスより引用

内地もそうですが不法投棄がいっこうに失くならないですよね。

業者や事業者、一般の人まで不法投棄をおこなう方がいるようです。

業者に回収を頼む場合は、まわりからトラブルのうわさを聞くところは絶対にやめたほうがいいです。

よくわからない方は以下の特徴に気をつけてください▽

ココに注意

  • 見積りをさせてくれない・料金の話をごまかす
  • リサイクル家電の処分にかかるリサイクル料をとっていない

リサイクル料がないということは(買取は除く)、違法な処分をしているという可能性があります。

 

まとめ

県内の業者で、値段が安いところの紹介でした。

不用品が多いときは、頼む前に見積りをとってください。

まとめ

  • 業者のメリットは運び出しまでやってくれて一気に不用品を持っていってくれること
  • 人により値段が違いますが、デメリットは料金かかること
  • ここで紹介した業者は料金が安い
  • 料金プランのひとつにトラック積み放題がある
  • 多量の処分をするときは積み放題がお得
  • 少量のときは処分費や基本料金がかかる
  • 悪評のある業者は利用しないほうがいい

 

マンガで分かるエコえこがおすすめな理由!

エコえこ明朗会計4コマ漫画

 

▽エコえこは電話見積もりに自信があります!

 

LINEで見積り・ご相談

 

▽24時間メールで問合せ受付中!

 

早速、問合せしてみる

-業者比較・ランキング