https://soujinotatsujin.com

業者比較・ランキング

埼玉県のおすすめ【不用品回収業者】の格安ランキング&比較

県内で要らないモノの処分やかたづけ、買取りをしてくれる業者の紹介です。

 

困った人
ホームページで見た値段と実際の値段がだいぶ違うのはなんで?

 

このような疑問・苦情は消費者センターにも寄せられており、信頼できる業者はどこなのかわからない方もいるのではないでしょうか。

 

高額請求・悪質業者に頼まないためにも安心して頼める業者ばかりを5つ集めましたよ。

 

おすすめする不用品回収業者はここ!

  • 「無料で回収する」の表示があるところ
  • 明細もなく料金の請求をする(言い値)ところ
  • 見積りとかけ離れた額の料金を請求する(追加料金が多い)ところ
  • 事前に料金の説明がないところ

これらすべては怪しいと思ったほうがいいです。

回収や処分にはどうしてもお金がかかります。

無料は基本ありえません。

リサイクル家電であれば処分の費用、その他回収するのに労力が要る以上はお金が絡みます。

料金を事前にわかる見積りはもちろん、こちら側でもだいたい計算ができるようなわかりやすい料金システムをとっている業者が安心です。

これを踏まえておすすめする業者は、以下の通りです。

  1. エコ☆えこ
  2. エコサービス
  3. エコワークス
  4. くまリン
  5. クリーンラボ

適正価格で安心して頼めるはずです。

上から順におすすめ、1位から5位まで。

1位は「エコ☆えこ」。

住んでいる地域に来てもらえるのか市などのリストを見てください。

エコ☆えこの対象地域

さいたま市,川越市, 熊谷市, 川口市, 行田市, 秩父市, 所沢市, 飯能市, 加須市, 本庄市, 東松山市, 春日部市, 狭山市, 羽生市, 鴻巣市, 深谷市, 上尾市, 草加市, 越谷市, 蕨市, 戸田市, 入間市, 朝霞市, 志木市, 和光市, 新座市, 桶川市, 久喜市, 北本市, 八潮市, 富士見市, 三郷市, 蓮田市, 坂戸市, 幸手市, 鶴ヶ島市, 日高市, 吉川市, ふじみ野市, 白岡市

 

料金プランが充実しているのみならず価格も安いです。

 

またキャンペーンをはじめました。当サイトのタイアップによるキャンペーンで

消費税がかかりませんよ▽

エコ☆えこ公式サイト

【不用品回収の達人を見た!】で消費税10%サービス!

ラインからもお申込み可能です▽

[dfads params='groups=62&limit=1&orderby=random']

お問い合わせページ

 

 

 

詳細はランキングの一覧をご覧ください。

5業者すべての情報をくわしくまとめていますよ。

 

埼玉県のゴミ回収の特色

粗大ゴミに出せないものがあって困っている方もいらっしゃると思います。

埼玉県も他県と同じく粗大ゴミのルールやゴミの出し方などはだいたい同じです。

ただ微妙に市によって違いもあります。

たとえば、越谷市

一辺が50cm以上または重さが10kg以上のものは粗大ごみです。

現状、一辺が180センチ以上のものは手数料が1200円。

スプリング入りマットレスで2800円となっています。

一方、さいたま市は・・

最大の一辺又は直径が90センチメートル以上2メートル未満のごみは、粗大ごみとなりますので、収集所に出せません。

手数料は越谷市と微妙に違います。

収集の日も限られているため見逃してしまう方もいるかもしれませんね。

粗大ゴミの出し方を知りたい方はこちら▼も見てみてください。

粗大ゴミを安く処分する方法。捨て方、役所と民間業者の違いや相場を徹底解説します

続きを見る

それと粗大ゴミとして出せないものもあるので注意が必要です。

代表的なものが【家電リサイクル品】と呼ばれるもの。

  • エアコン
  • テレビ
  • 洗濯機・乾燥機
  • 冷蔵庫・冷凍庫

回収業者の役割は大量のモノを処分するだけでなく、このような家電の買い取り・リサイクルを請け負ってくれることです。

(適切に処分することが法律上も義務付けられています)

最近ではモノを処分する人も多い(テレビやネットでもよく見かけます)ですが時間がとれないという方もいます。

2019年時点での話ですが、掃除本や断捨離本が売れているようです。

回収業者は搬出もやってくれるところがほとんど。

ですので大幅に時間や労力を省けます

ただ料金がいろいろあるので安いところがいいです。

だから相場をまずは知りましょう。

埼玉県での回収費用の相場

料金は一律ではありません。

ただ不用品の種類・サイズがわかっていればある程度推測することは可能です。

粗大ゴミの料金と同じように考えてください。

大きいものは料金が高いです。

モノが大量にあってスペースが大きくなる場合もしかりです。

定額パックはおおむね軽トラック1台のの荷台(縦:約2メートル×横:1.5メートル、350kgまで載せれる)で・・

20,000円~25,000円くらいが相場です

もちろん軽トラよりも大きいサイズのトラックだと料金はもっと高くなるのがふつうです。

相場がわかったところで各業者を見ていきます。

回収業者のランキングBEST5【一位から五位まで】

実際に電話をかけて料金や回収の流れ、どんなサービスをやっているのか調べてみました。

ホームページからの情報もコンパクトにまとめてみましたので参考にしてください。

エコ☆えこ

エコ☆えこへのホームページはここ

サービス内容

トラック積み放題

トラック引越しプラン

買取査定

無料見積もり(電話やLINEから可能)

積み放題

トラックの荷台のサイズに合わせ詰めれる範囲で不用品を一気に回収してもらえる料金プランのこと。

その他、単品での回収もあります

大きなモノ、ゴミには出せないモノの処分に最適です。

個別の回収料金表はこちら

許認可

許可はお役所などの行政庁から取得するものです。

他業者との比較

回収にかかる費用はくわしく公表されています。(ホームページで)

他の業者と比べた際の特徴は・・

エコ☆えこの特徴

  • さいたま・熊谷・秩父など東西南北、埼玉県ならどこでも回収OK。
  • お得定額プランが7つもあり充実している【料金7000円から】。
  • 機器の取り外しもやっている。

不用品の量により細かくプランが分かれています。

どのプランが最適なのかこちらから提示しやすいだけでなく、費用の予測がつきやすいと思います。

MAP▽

会社データ

コンヴェニエント株式会社

千葉県白井市河原子228-8

便利屋(不用品回収/遺品整理/ハウスクリーニングなど)

支払いの方法は現金・銀行振込

電話で念のためいろいろ聞いてみましたのでまとめたうえで役に立ちそうなところだけ掲載しています。

定額パックの料金例

トラックへの積み放題など定額のパックの料金の一覧になります▼

(荷台へ積み込める量)

軽トラック1/47,000円
軽トラック1/210,000円
軽トラック1台分15,000円
軽トラック1.5台分22,000円
軽トラック2台分30,000円
1.5t~2tトラック1台分50,000円
2tトラック2台分100,000円

電話をかけてみた

見積りは本当に無料ですか?

見積りは無料で行っています。場所はどこですか?

このあとで具体的な見積りの流れ(訪問日時など)を説明されました。

査定も行っていただきたいのですが可能ですか?あと軽トラックのパックの利用も考えているのですがいくらですか?

家電でしたら問題なく作動して、比較的新しいものであれば買い取ることはできます。目安としてはだいたい2~3年前くらいに出たものでしたらなお問題なく買い取ることができますよ。トラックのパックは軽トラサイズでしたら状況にもよりますが15,000円から20,000円になります。

続けて追加料金について質問。ちなみにフリーダイヤルにかけて男性の方が電話口に出ました。

回収品が多いようでしたら見積りがおすすめです。キャンセルも可能です、マンションは何階に住まわれていますか?

このあとトラックにはだいたいこんなものが入りますとか高層階だと追加での支払いになるがその場合も見積りで価格を提示しますとのことでした。

終始、丁寧な対応をしていただき終話。

 

エコサービス

エコサービスのホームページはここ

おすすめ2位はエコサービスです。

サービス内容/st-marumozi-big]

お得な詰め放題パック

買取

引越し

無料見積もり(メール対応あり)

単品の回収もあります。

詰め放題は定額で大量の不用品を搬出・回収してくれるサービス。

どんなものを買い取れるのかホームページに詳細が載っています。

個別の回収料金表はこちら

許認可

他業者との比較

料金表やパック料金の詳細も公表されているので安心です。

他の業者と比べた場合の特徴は・・

エコサービスの特徴

  • さいたま市が本社。買い取りも強化している。
  • 県内ほぼ全域に対応している。
  • 基本運送料が安い(1500円)。

定額パックはトラック一台分とか部屋の広さごとに決まっていますが、そのほか【基本料金+各種料金】での回収も可能です。

基本料金は基本運送料のことです。

MAP▽

タイトル

有限会社GETZ

埼玉県さいたま市桜区下大久保1093-1

引越し/ハウスクリーニング/遺品整理/エアコン取り外しなど

支払いは現金

定額パックの料金例

料金一覧です▼

おまかせSSパック9,000円
軽トラックSパック20,000円
Mパック35,000円
Lパック65,000円

SSパックは少量向け。Mパックは約4㎡で1K(部屋)から1DK分に相当。Lパックは約8㎡で1.5tトラック分に相当します。

電話をかけてみた

一回目の電話でつながらかったのですがすぐに男性の方から折り返しの電話がきました。

料金のことについてお尋ねしたいのですが、いいですか?基本料金が1500円、それにオプション料金などが加算とホームページにありますが1500円に単純に料金表の品目の金額を基本料金に加算した額での請求ということでいいですか?

基本そうなりますが、あくまで目安のものもあります。どのようなものがありますか?

洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫などです

各モノの大きさはどれくらいですか?買い取りも行っていますが、古いものですか?

リサイクルショップを営業している旨、製造年が新しければ持ち込みという条件で買い取りも行うということでした。

もっとどんなモノがあって大きさはどれくらいとか詳細がわかれば電話でも具体的な金額を伝えることはできます。他社さんと比べていただいても結構ですよ。

具体的な金額の話が出て印象が良かったです。

 

クリーンラボ

クリーンラボのホームページはここ

最後はクリーンラボです。

サービス内容

トラックパック(定額)

無料見積もり(電話のほかオンラインからも可)

許認可

東京所在ですが埼玉県内にも対応しています。

他業者との比較

他の業者と比べた場合の特徴は・・

クリーンラボの特徴

  • ゴミ屋敷に最適!2トントラック2台分の不用品回収も可能
  • 支払いがクレジットカードでも可能
  • 立法メートル単位で計算している

相当な量の処分も請け負ってくれるのはすごいですね。

MAP▽

会社データ

株式会社TOPHILL

東京都渋谷区代々木5-67-8

不用品回収/遺品整理/ゴミ屋敷片付け

支払いは現金・クレジットカード

定額パックの料金例

料金一覧▼

軽トラックパック(S)25,000円
平トラックパック(M)40,000円
2tトラックパック(L)85,000円
2tトラックパック2台(LL)150,000円

軽トラックが2㎥、平トラックが4㎥、2tトラックが7㎥、2tトラック2台分が14㎥でこれは目安です。

注意すべきは立法メートルでの計算になります。

イメージ▼

電話をかけてみた

お得なパックにはどのようなものがありますか?買い取りもできるでしょうか?

回収の際に買い取るというサービスは行っていませんね。パックでしたらトラックへ積み込むというプランが用意されています。

このあと各パックの値段を説明してくれました。

回収までどれくらい時間がかかりますか?

はい。作業員がすぐに対応しますので1時間もかからないときもあります。

このあとオプション料金のことを追加で説明してもらい、詳細な見積りも出す旨を言われ誠実な対応でした。

 

埼玉県内での悪質な業者に注意しよう

埼玉県内でも、悪質な業者・事例があります。

最後に注意喚起の意味も込めて情報を載せておきますね。

くわしく知りたい方はこちらの記事をご覧ください▽

不用品回収業者のネットでの評判や口コミって本当?悪徳業者とトラブルにならない為の注意点

続きを見る

県内でもたまに不法投棄を監視する標章をつけて見回っている人たちがいます。

不法投棄がなくならないのが現状ですからね。

不法投棄は犯罪行為であり、決められた処分(焼却やリサイクル、再利用)をするのではなく山や川、路上などに勝手に家電やゴミ、粗大ゴミなどを捨てることです。

粗大ゴミのことについても不法に捨てる人が跡を絶ちません。

車など運ぶ手段がある方は処理施設への持ち込みも検討してください。

リサイクルプラザや処理施設が県内にあります。さいたま市に限っても数施設ありますよ

 捨てられた場所が広範囲にわたるなど実態把握が難しい不法投棄廃棄物を調査するため、埼玉県は1日、小型無人機「ドローン」を使った初めての上空からの調査を埼玉県行田市堤根で実施した。(産経ニュースより。2017.2.2)

関連するニュースはたくさん出てきます。

業者とみられる所が不法投棄で捕まるという事件もあります▼

 住宅解体で出た廃棄物を不法投棄したとして男ら3人が逮捕された事件で、埼玉県警生活経済課と小川、熊谷、東松山署は29日、廃棄物処理法違反(投棄禁止)の疑いで、熊谷市拾六間、無職の男(51)ら男3人を再逮捕した。(Yahoo!ニュースより。2019.1.29)

そのほか県内で産業廃棄物を不法投棄した処理業者が捕まるという事件がたまに取り上げられることがありますね。

冒頭、怪しい業者の特徴を説明しましたが、不法投棄にまでつながっていく可能性もないとは言えませんので業者を慎重に選びたいものです。

まとめ

おすすめ順に①エコ☆えこ②エコサービス③エコワークス④くまリン⑤クリーンラボでした。

気になるところは読み返していただければ幸いです。

そして、いくらくらいかかるのかイメージができない方は見積りを取ってください。

料金面での行き違いを防ぐためにも、こちらの状況(戸建てなのかマンションなのか)、不用品の量や種類を細かく伝えることが大事だと思います。

まとめ

  • 依頼する際に不用品に関する細かい状況を伝えよう
  • 無料回収を謳っているところは避けよう
  • 不用品が大量にある場合、搬出してくれる回収業者を利用するとラク
  • 不用品の量に合わせてお得なパックを選ぼう(わからなければ問い合わせしよう)
  • 事前にホームページ等で料金を確認してから依頼するようにしよう

マンガで分かるエコえこがおすすめな理由!

エコえこ明朗会計4コマ漫画

 

▽エコえこは電話見積もりに自信があります!

 

LINEで見積り・ご相談

 

▽24時間メールで問合せ受付中!

 

早速、問合せしてみる

-業者比較・ランキング