収納・片付け

簡単収納!セリアで買えるおすすめ収納・片付けグッズ

いろんな収納グッズを出しているセリア(Seria)。

デザインもサイズもバリュエーションがあります。

アウトドアに特化した収納グッズから、お部屋の中で使えるものなどですね。

今回はその中から、かんたんに片づけができるイチオシの収納グッズを紹介します。

 

圧縮袋 毛布・大型衣類に

サイズもいろいろあり、ふとんダウンジャケットを圧縮するものもあります。

スペースが有効につかえますね。

収納するものに適したサイズを選べば、かんたんに圧縮が可能

サンプル▼

マットがだいたい3分の1の厚さに減りました。

掃除機で中の空気を抜く▼

今回お見せした圧縮袋は60×90センチ。毛布やサイズの大きい衣類がかんたんに収納できる作りになっています。

衣類や毛布は洗ってから入れると、清潔で何回も使えますよ。

 

カトレケースL型 ピンク

サイズがSSからLまであり、細長いスリムタイプもあります。

何個か買っておくと、中にモノを入れるだけなのでお家の片づけがかんたんに

ケースのカラーも発色がおさえられていました。

ブラック、グレー、ブルー、ホワイトもあります。

(お店の規模によります)。

どれもシックな色ですね。

サンプル▼

小物類が充分入ります。

今回のケースのカラーはスモーキーピンク。サイズは約20×16×9センチ。素材は硬いです(ポリプロピレン)。

 

プラBOX L型 フタつき

フタが付いています。写真のボックスのカラーはスモーキーブルー。

さきほどのカトレケースと同じ、サイズもいろいろあります。

中にものを入れるだけなので、ごちゃついたものをスッキリさせれますね。

サンプル▼

このボックスはLサイズで、26×19×11.5センチ。フタは別売りではありません。セットで100円です。

 

スポンジホルダー

キッチンや洗面所、バスルームで使えるスポンジ収納グッズ

2点紹介します。

1点は、ツメにひっかけるタイプのもので、スポンジの水切り・乾燥も可能。

吸盤で取り付ける▼

このような感じでスポンジを浮かせてホールドします。

2点めは、シリコンのスポンジホルダー

吸盤タイプではありません。

輪っかを作ってかけます▼

輪っかの長さは調節が可能です。

空いたスペースの有効活用ができます。

 

書類ホルダー

書類の収納といえばファイルですが、今回は変わった収納グッズの紹介です。

写真にある書類ホルダー

書類を立てて置いたほうがいい状況のとき、雑誌を数冊まとめて立てて置きたいとき、頻繁に書類を参照するとき、などに使うと便利。

書類を挟み込むだけでOKです。

地味に役立ちます。

イメージ▼

クリップのように、はさみます。

A4くらいのサイズ向きですが、書類を横向きに挟めば新聞等でも大丈夫。

6.5センチ幅くらいはさめます。

1冊でもきちんと立った状態をキープできます。倒れにくい工夫がされていました。

 

クローゼット整理バッグ(衣類収納タイプ)

クローゼットや押入れで使えます。

ファスナーがついたバッグで中に衣類を入れて使用。

バッグの中に入れるだけで、見た目もスッキリします

パッケージには夏服・冬服の整理、季節小物の収納、タオルなどの整頓にの表記がありました。このほかにも使い道はいろいろです。

バッグのサイズは横32センチの縦52センチ×高さ25センチ。

コートもいろいろですが、写真のようなコートが2~3着いけます。

 

まとめ

片づけは面倒な作業なので、簡単に片づけができるアイテムがいいですね。

またカラーを含めデザインが良いので、【カトレケース】と【プラBOX】がとくにおすすめです。

サイズも違うものが自由に選べるので何個かあったら片づけがはかどります。

物を入れていくだけですからね。

収納する際はたとえば衣類だとたたみ方を工夫することで、たくさん入れれます。

くわしくはこちらをどうぞ↓↓

【収納・衣替え時に便利】キャミソールやインナーのコンパクトで簡単なたたみ方を紹介!

【収納・衣替え時に便利】キャミソールやインナーのコンパクトで簡単なたたみ方を紹介!

続きを見る

マンガで分かるエコえこがおすすめな理由!

エコえこ明朗会計4コマ漫画

 

▽エコえこは電話見積もりに自信があります!

 

LINEで見積り・ご相談

 

▽24時間メールで問合せ受付中!

 

早速、問合せしてみる

-収納・片付け