基礎知識

不要品回収の1.5tトラック積み放題プランってお得?軽トラ、2tトラック積み放題との違いを解説します

1.5tトラック積み放題プランはこんな人におすすめ!

不要品回収業者のサービスでおなじみの

  • 軽トラック積み放題プラン
  • 2トントラック積み放題プラン

以外に【1.5トントラック積み放題プラン】というものがあります。

 

軽トラックの積載量が一般的に350Kg、2トントラックはそのまま2000kg(詳しく書くと2.0t~2.9t)ですから

軽トラよりはかなり多く積めて、2トントラックにも負けないくらい積める

といった感じですね。

  • 1DK以上の物件を片付ける
  • 倉庫や物置を片付ける
  • オフィス移転、リフォーム整理をする
  • 家族単位の引っ越しでまとまった不要品が出る

方におすすめです。

 

この記事ではトラック積み放題プランの基礎知識と、軽トラ、2トントラック積み放題プランとの違いをわかりやすく解説します。

 

トラック積み放題プランとは?

トラック積み放題プランは不要品回収で最も人気が高いサービスです。

不要品回収業の物品のサイズなどが伝わりにくい為、見積もりが必要という消費者の声から生まれたプランで

物品数に関係なく、トラックに積める分は無料は助かる!と支持されています。

  • 簡単にお手軽に処分したい
  • 他の用事がありなかなか手が離せない
  • 大量ごみをなるべく安く処分したい

という方におすすめです。

特に家具家電を処分する人にはお得で、理由としては通常一品、一品に対して処分量がかかってくるものが

積み放題になっているからですね。

シンプルにお得になっている為、人件費などを考えると業者泣かせとも言えます。

中には格安と宣伝して、荷物を積んだ後に高額を請求するような悪徳業者もいますので注意して下さい。

 

1.5トントラック積み放題プランと軽トラプランの違い

一番の違いは当たり前にはなりますが金額、積載量です。

  • 軽トラック積み放題料金相場相場→10000円~
  • 1.5トントラック積み放題料金相場→35000円~

軽トラック積み放題プランの積み込みはこちら。

参考

  • 洗濯機(5.0Kg)
  • テレビ(23インチ)
  • 冷蔵庫(90リットル)
  • ダイニングテーブル(こたつ)
  • マットレス(シングル)
  • 布団 2枚
  • 毛布 1枚
  • 衣装ケース 80×100 3つ
  • 本棚 80×140
  • 電子レンジ、アイロン、ドライヤー
  • 段ボール120サイズ 8箱

1.5トントラックの場合、単純にこの4倍くらいの積載量があると考えることができます。

後はごみの量が多いので、人員が増えることも予想されます。

人員あたりの料金は業者によって違いますが一人当たり6000円~8000円というところが多いです。

またトラックの大きさが違う為駐車スペースがあるかどうかも確認が必要です。

軽トラックの積み放題プランについて詳しく▽

【不要品回収】人気の軽トラック積み放題プランについて解説!安い?どれくらいのる?トラブルや注意点など

【不要品回収】人気の軽トラック積み放題プランについて解説!安い?どれくらいのる?トラブルや注意点など

続きを見る

 

1.5トントラック積み放題プランと2トントラックプランの違い

1.5トンと2トンでも金額の差はこちら。

  • 1.5トントラック積み放題料金相場相場→35000円~
  • 2トントラック積み放題料金相場→50000円~

積載量に関しては軽トラック一台分ほどの差があるのみ。

2トントラック積み放題プランの積み込み例はこちらです。

参考

  • 4ドア冷蔵庫であれば12台
  • 190cm以内の高さのタンスであれば8~10台
  • ブラウン管の29inchテレビであれば25台
  • 洗濯機20台
  • 45Lのゴミ袋換算で40~43袋

エコ☆えこ公式サイトより

いずれかが一度に積み込みできる量ですので、かなり余裕がありますね。

1.5トントラック積み放題プランには、ここから軽トラック積み放題プランの積み込み例(上記参照)を引いたくらいの

積載量があると考えてよいでしょう。

そう考えると、積み込みが一度にできるのであれば1.5トントラックの方がリーズナブルと言えますね。

2トントラック積み放題プランについて詳しく▽

大量ごみを安く簡単に処分したいなら2tトラック積み放題プランがおすすめです【エコ☆えこ】

大量ごみを安く簡単に処分したいなら2tトラック積み放題プランがおすすめです【エコ☆えこ】

続きを見る

 

1.5トントラック積み放題プランがある業者は優良業者と言える?

1.5トントラック積み放題プランは実施していない業者もたくさんあります。

というのも、量の正確な見積もりがしにくいため

もっと載る、載らないと思っていたという余計に手間がかかったりするのを防ぐためです。

また大きいトラックを余らせてしまうことや、逆に載らないことは珍しくなくそこの追加料金を狙う業者もいたります。

なので、1.5トントラック積み放題プランがある業者は

  • 見積もりに自信がある
  • お客様第一で商売をしている

と言えるでしょう。

適正で明朗な会計を心掛けているということですね。

この適正という部分が重要でただ安ければいいという訳ではありません。

中には悪質な業者もいますので注意して下さい。

優良な業者の見分け方を詳しく▽

優良な不要品回収業者の探し方。信頼できる事業者の選び方をわかりやすく解説します

優良な不要品回収業者の探し方。信頼できる事業者の選び方をわかりやすく解説します

続きを見る

まとめ

  • 大量ごみ、複数の家具家電がある人は積み放題がおすすめ!
  • 1.5トン、軽トラの料金の違いは25000円程度
  • 1.5トンは軽トラより4倍近く積める
  • 1.5トン、2トンの料金の違いは15000円程度
  • 1.5トンと2トンの差は軽トラ一台分近く
  • 確実に積めるのであれば1.5トンプランはおすすめ!

以上、1.5トントラック積み放題プランについて、軽トラ、2トントラックとの比較でした。

このプランが用意されている業者は比較的、良心的な会社だと言えますのでぜひ検討してみて下さい。

どれだけ積めるか?の見積もりが大事になるのでまずは電話で見積もりを頼むことをおすすめします。

 

当ブログスポンサーエコ☆えこでも1.5トントラックプランを用意しており

1.5トントラック(相当)として、2トントラックプランで伺う安心プランもござます!

【不要品回収の達人を見た!】で消費税10%サービス!

[dfads params='groups=62&limit=1&orderby=random']

お問い合わせページ

公式サイトはこちら

 

 

マンガで分かるエコえこがおすすめな理由!

エコえこ明朗会計4コマ漫画

 

▽エコえこは電話見積もりに自信があります!

 

LINEで見積り・ご相談

 

▽24時間メールで問合せ受付中!

 

早速、問合せしてみる

-基礎知識