地域ごとに出し方が違うので、いまいちよくわからないという方もいるのではないでしょうか。
それに、粗大ごみに出せないもの・重たい物を運んでくれる不用品(廃品)回収も便利。
粗大ごみと廃品回収の出し方を説明していきますね。
神奈川県内で粗大ごみに出せるもの/出せないもの
何が粗大ごみになって、ならないのかも地域により違うため、まずはここから説明していきますね。
ゴミ出しできないもの
テレビ・エアコン・洗濯機・冷蔵庫
ほかに出せないもの
バイク、バッテリー、プロパンガスボンベ、灯油、ガソリン、塗料、薬品、農薬、タイヤ、小型充電式電池、ピアノ等
粗大ごみに出せないならば、廃品回収・不用品回収の欄(すぐ下のほうにあります)を参考にしてください。
市では収集しないものを持っていってくれる業者もありますよ。
粗大ごみって何?
粗大ごみは、金属でできていれば30センチ以上の長さがあるもの
家具などの木製・プラスチック製のものだと50センチ以上です。
たとえば横須賀市だとこういう基準(サイズ)ではないですが、具体例を見るとどこも同じようなものが粗大ごみになっています。
粗大ごみの例▼
ベッド・布団・イス・カーペット・机・本棚
コンロ・オーブンレンジ・除湿機・扇風機
自転車
家具は粗大ごみ、家電類はさきほどの4つのリサイクル家電を除いたもの、そしてバイクはダメだけど
三輪車や一輪車、自転車がOKですね。
そして、粗大ごみに払うお金は【手数料】とよばれています。
たとえば マットレス(スプリング無しの場合)なら1,000円くらいです。
あらためて粗大ごみの出し方のところで説明しますね。
県内での粗大ごみの出し方
出し方は大きく分けて2つあります。
出し方は大きく2つ!
- 持ち込み
- 収集に来てもらう
持ち込みは手間がかかります。
自分で施設まで持っていかないといけないからです。
その分、手数料は無料だったり格安だったりします。
横浜市なら港南バックヤードなど施設は各市役所のホームページで確認ができますよ。
2つ目、「収集に来てもらう」(戸別収集)ですが、
家の前などに出すことが多いです。
お金でシールを買って、そのシールを一品ごとに貼り付けて出しますね。
そして来てもらうために、申し込みを【電話かインターネット(役所のHP)】でしてください。
持ち込みでも申し込みは必要ですよ。
手数料は
シールを買えば手数料を払ったことになります。
市により手数料の金額は違います。役所のホームページやインターネット申し込みのページで確認できます。
料金は物ごとで違いがあります。
電子レンジ | 500円 |
プリンター | 200円 |
カラーボックス | 200円 |
スプリングマットレス | 2,200円 |
▲横浜市の料金例です。
シールのほかに横須賀だと収集が終わってから市から支払の紙が届きます。
注意ポイント
いつでも出せるわけではありません。川崎なら月に2回の収集日が決まっていますし、横浜や相模原だと申し込んでから来てもらうまで1~2週間かかりますので注意してください。
どうしても急ぎで出さないといけないときや、運ぶのが大変な方は次の廃品回収を利用するのもいいと思います。
廃品回収・不用品回収の出し方
廃品回収について
廃品回収はリサイクルするために回収をすること。
たとえば紙を持っていってくれる業者さんがありますが、
またそれをリサイクルすれば、再生紙として生まれ変わります。
金属類もそうです。
鍋や釘、アルミ缶、びんなどを回収してくれるところがありますよね
紙などは普通にゴミに出すこともできますが、できるならリサイクルするのがおすすめですよ。
環境にもいいですからね。
廃品回収の出し方
- 業者へ回収の依頼をする(電話やウェブ、メールから)
- 家まで来てもらうor持ち込み
- 支払がある場合は支払へ
粗大ごみのように申し込み(依頼)をして家まで来てもらうか、業者によっては持ち込みを認めているところも多いです。
どんなところがあるかというと▼
関東古紙商事ということころは、紙や布などを無料で回収してくれるので助かります。
運搬の費用(運賃みたいなもの)がかかる場合もあるため注意してください。
値段は
金属類や紙など、ほとんど回収のお金を取らない業者が多いです(無料)。反対に、家電類の廃品回収ではお金がかかります。
家電の種類により値段はまちまちで、テレビなどは2,000円以上したりします。
不用品回収について
廃品回収とごっちゃにされることもありますが、区別することができます。
廃品回収はリサイクルが目的でしたが、不用品の回収は文字通り、必要なくなったものを回収してくれるサービスです。
今まで話したことと関連しますが、
粗大ごみで出せないものも持っていってくれますし、収集の日が限定されていないことがメリットです。
デメリットは、お金がかかることです。
ただし、安い業者も存在するので不要なものが多くて困っている方は頼む価値はありますね。
神奈川県内に対応した業者▼
エコ☆えこというところは、スピード見積もり、スピード回収ができる業者です。
不要品が多いときも7,000円から料金プランがあるのが特徴的ですね。
頼み方は廃品回収と同じです▼
ココがポイント
- 回収の依頼をする(電話やメール、ウェブ、LINEなど)
- 自宅まで回収に来てもらう
- 回収後にお金を払う
注意するのは業者によりサービス内容が違うということ。
粗大ごみのように家の前に置かないといけないケースや、家の中から運び出しもやってくれるところ、
そして、ごみの分別や片付けまでしてくれるところもまでありますよ。
数をとったわけではありませんが、普通に運び出しをやってくれるところは多いです。
値段は
業者によりまちまちですが、目安はわかります。
県内なら基本料が3千円くらいで、プラスして物品ごとの回収料金(タンスなら千円とか)を払う感じです。
回収量が多い場合は、軽トラック1台分の積み放題で約2万円くらい。
まとめ
粗大ごみの出し方・廃品回収などの出し方といっても、難しくはありません。
ただ、廃品回収などの出し方では業者さんから探さないといけません。
いろいろな業者さんがありますからね。
ですので、おすすめ業者のリンクも貼っておきますね。
不用品回収の業者と比べると、廃品回収専門の業者は数が比較的少ないです。
このページのまとめ▼
まとめ
- 県内では、粗大ごみの出し方はほぼどこの市でも共通(手数料額は少々違う)
- 粗大ごみの出し方は、家まで回収に来てくれる戸別収集と自分での持ち込みがメイン
- 戸別収集よりも持ち込みのほうが安い(持ち込みは一部無料あり)
- 戸別収集の手数料は数百円から2千円超
- 廃品回収は、紙や金属類(鉄・アルミでできたものなど)などをリサイクル目的で回収
- 不用品回収は、リサイクルだけに限らず処分したりする目的で、粗大ごみから粗大ごみに出せないものまで色々なものを回収
神奈川県のおすすめ業者