扇風機の処分は買取、粗大ゴミ、回収業者どれがお得?
不要になった扇風機を処分するのはとても簡単で、お得に処分する方法も決まっています。
- まずは買取を頼む
- 粗大ごみとして出す
- 販売店に引き取りしてもらう
- 急ぎなら業者
この順番でお得になり、無料から千数百円で処分ができます(※業者の場合は数千円)
買取、粗大ごみ、業者に頼む際の流れや注意点、それぞれのメリット・デメリットについてわかりやすく解説します。
【PR】扇風機以外にも大量ごみの回収がある方はご利用下さい▽
関東圏【千葉・東京・神奈川・埼玉・茨城】の不要品回収はエコ☆えこへ
まずは買取を頼む。ネット、店舗、友人など
扇風機は人気のある家電で値段も安いので需要があります。
まずは買取依頼をしてみましょう。
買取を頼む手段としては
- リサイクルショップ
- インターネットサイト
- フリマ、オークションアプリ
- 無料掲示板
- 知人・友人に頼む
などがあります。
いずれにしても大事なのは状態をよくして、きれいにしてから査定、出品をすること。
壊れている、動かない場合は値段はつかないと考えた方がよいですね。
リサイクルショップで見積もりしてもらうと大体の値段はわかりますので、後はそれを元にフリマアプリなどを利用するとよいです。
フリマアプリの場合は発送などを自分で行わなければいけませんのでその分手間がかかることは理解しておきたいですね。
また需要がない時期に売却するとシーズンよりはぐっと値段が下がってしまいます。
秋になれば扇風機はしまうものですから仕方がないと言えばないですね。
ダイソンの扇風機は温かい風が出るものもあり人気ですので、年中高価で取引されていますよ!
メルカリでダイソン扇風機の検索結果▽
業務用のサーキュレーターなども人気がありますね。
粗大ごみとして出せば数百円で回収してもらえる
市区町村の回収サービスを利用すれば数百円で回収してもらうことができます。
それぞれ料金が違いますが400円~800円の間で引き取りしてもらえます。
粗大ごみとして回収してもらうまでの流れは以下の通り。
step
1市区町村のサイトから連絡先を確認
まずはお住いの地域のホームページより、業者の連絡先を確認しましょう。
回収センターの電話番号と、持ち込みが可能な場合は場所の住所なども記載されています。
step
2粗大ごみの種類を伝えて予約
粗大ごみの種類をして回収してもらう日付を決めましょう。
センターの方は対応に慣れていますので、物品の大きさなどを伝えれば粗大ごみかどうかの判断もしてくれます。
回収が決まると、有料券の値段などを指定されますので日付と共にメモしておきましょう。
電話予約とは別にインターネット予約を受け付けている地域もあります。
step
3コンビニなどで粗大ごみ回収券を買う
コンビになどで指定された金額、種類の粗大ごみ処理券を買います。
処理券の例▽
日付と名前を記入する欄がありますので記入を忘れないようにしましょう。
準備ができたら、粗大ごみのわかりやすい場所に貼り付けます。
step
4指定された日付、場所にゴミを出す
自分で指定場所(近くのゴミステーションなど)まで運ぶ必要がありますが、高齢者など運搬が困難な方は屋内まで引き取りしてくれる場合もあります。
まずは、予約の電話で問い合わせてみましょう。
ヤマダ電機やベスト電器など販売店に引き取りしてもらう
全国チェーンのヤマダ電機やベスト電器など販売店で扇風機などの小型家電を引き取りしています。
料金はそれぞれこの通り。
- ヤマダ電機・・・1000円~
- ベスト電器・・・1500円~(※ダンボール箱詰め放題)
どちらも店舗に持ち込む必要がありますので粗大ごみに出すより手間も料金もかかりますがお近くで用事がある方などはいいかもしれませんね。
ベスト電器の場合は、指定ダンボールに入る分は一律1500円までなので他の物品がある場合はお得になります。
ヤマダ電機公式サイトより▽
急ぎや他に物品がある場合は不要品回収業者に頼む
不要品回収業者で扇風機を処分する際の相場は3000円以上です。
元々単品回収はあまり行っていないため、出張量と搬出量が込みの価格で割高になります。
他の処分方法と比較してメリットなのは早く処分できること。
引越しなど急ぎで処分しなければならない場合は、頼むとよいでしょう。
また、扇風機の他に家具家電などごみがたくさんある方は結果的に安くなるトラック積み放題プランなどがあります。
どれくらいのトラックにどれだけ載るかというのが分かりにくいと思いますのでまずは見積もりの電話をしてみましょう。
まとめ
- まずは買取に出す
- 壊れている物は売れない
- 買取不可の場合は粗大ごみが一番安い
- ヤマダ電機やベスト電器でも引き取りしている
- 急ぎの場合は不要品回収業者に頼む
以上、扇風機の処分方法とお得な処分の仕方についてでした。
扇風機はとてもシンプルな家電ですので、基本壊れにくいですが羽が欠けてしまうことはよくありますね。
多少の欠けであれば買取してくれるところもありますので、まずはお近くのリサイクルショップに持ち込みましょう。
急ぎで回収を頼みたい場合、巡回しているトラック業者などに頼んでしまう人もいるかもしれませんが
巡回形態の業者はほぼ違法と言い切れますので絶対に利用しないようにして下さいね。
分からない点がある場合は、お気軽に質問からどうぞ!
【PR】扇風機以外にも大量ごみの回収がある方はご利用下さい▽
関東圏【千葉・東京・神奈川・埼玉・茨城】の不要品回収はエコ☆えこへ