洗濯 洗濯グッズ

【コストコ商品】人気の洗濯洗剤『KIRKLAND(カークランド)ウルトラクリーンエコフレンドリー』を使って徹底調査!

コストコには数多くの人気商品がありますが、今回紹介する洗濯洗剤『ウルトラクリーンエコフレンドリー』も人気商品のひとつになります。

なぜ人気なのか?洗剤について気になっている方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、洗剤の成分や使用方法、実際に使ってみての使用感などを調査してみたいと思います。

【コストコ】自社ブランド『KIRKLAND(カークランド)』

コストコ自社ブランドの正式名称は、カークランドシグネチャーといいます。

コストコの設立当時、本社のあったワシントン州カークランド市にちなみ、1995年にカークランドシグネチャー製品の販売を開始しました。

カークランドシグネチャーは、現在ではアメリカでもっとも支持されているプライベートブランドとして認知されているそうです。

日本ですと、イオンの「トップバリュー」だったり、イトーヨーカドーの「セブンプレミアム」などが、プライベートブランドとして人気ですね。

現在の日本でもコストコは人気の大型スーパーとなっていて、数多くある「カークランド」製品もコストコユーザーから人気となっています。

主婦
コストコはどうして人気なの?

まだコストコに行ったことがない方、知らない方のために、コストコが人気のヒミツを紹介します。

コストコの魅力

  • 食品から日用品、薬やメガネなど取り扱い商品の種類が多い
  • カークランド商品の質が高い
  • サイズも量もビッグなアメリカンサイズ
  • 海外旅行の気分を味わえる
  • 試食が多く、お腹いっぱいになる
  • フードコートのメニューが美味しく、コスパも良い

こういった魅力が、アメリカだけでなく日本でも人気となった理由ですね。

とくに食品は大人気で、日本の一般的なスーパーでは買えないようなメニューや量の食品がたくさん揃っています。

そして美味しい!コストコでしか買えない食品にハマってしまう方が多いようですね。

ですが、コストコの魅力はそれだけではありません!

実は、カークランドの日用品の質が高いことを、まだまだ知らない方が多いようです。

そのことをもっと知ってもらいたいということで、今回はカークランドの洗濯洗剤を紹介していきます。

 

『ウルトラクリーンエコフレンドリー』ってどんな洗剤?

カークランドから出ている液体洗剤はいくつかありますが、このウルトラクリーンエコフレンドリーは、とくに環境にも優しく、汚れ落ちが強力な液体洗濯洗剤です。

生分解性成分と自然由来洗浄成分といった、優しい成分でできているので、肌の弱い方や小さなお子さんの衣類にも安心して使うことができる洗濯洗剤になります。

また、蛍光剤や漂白剤も含まれていません。

排水した成分が、地中や水中で微生物などにより分解されるので、地球にもエコな洗剤です。

容量は5.73ℓととても多く、容器も大きい!

洗濯回数は約126回分となっているので、ひとつ購入すれば3ヶ月ほどは持つということですね。

日本の液体洗剤の容量は、大きいもので900gなので、それと比べるとかなりの大きさになります▼

コストコで購入した際の値段は、税込み1,548円でした。

大きさからすればお買い得な値段だと思います!

容器には日本語表記の製品情報や、使用方法が記されているシールが貼ってあります▼

こちらが洗剤を量る際に使う添付カップになります▼

めもりは1~5まであり、70ℓの水量まで使用できます。

容器の片方の先端は、このようにボタン式のノズルが付いていて、ここから洗剤が出てきます▼

洗剤は透明で、ニオイもほんのりと爽やかな香りがします▼

これくらいの香りなら、ニオイが苦手な方でも気にならないかと思いますよ。

 

『ウルトラクリーンエコフレンドリー』使い方

では実際に洗剤を使いながら、使用方法の説明をしていきます。

洗濯方法はふだんと変わらないですが、洗剤を量るときは少しやり方が特殊なので説明していきますね。

まず容器を写真のように横向きに置きます▼

ノズル部分に計量カップを添えて▼

ボタンを押すと洗剤が出てきます▼

洗剤が出てくる量は少量なので、余分に出し過ぎる心配はありません。

使うだけの洗剤をカップに出したら、あとはふだんの洗濯と同じように行えばOKです!

洗剤を詰め替えて使う方法も

大きい洗剤容器を置く場所がない、または使いずらいという方は、100円ショップなどで洗剤ボトルを購入して詰め替えて使う方法がおすすめです。

100円商品でもキャップにはちゃんと目盛りが付いているので便利です▼

ボトルとキャップ部分を外すことができるようになっています▼

洗剤の緑色のキャップを外し詰め替えましょう▼

容器が重たいので詰め替える際には気をつけてください▼

私は少しこぼしました・・

100円の洗剤ボトルは容量が600mlあるので、コンパクトで置き場所にも困りません。

また、このような形のボトルのほうが使い慣れている方も多いかと思いますので、詰め替えて使いたい方は100円ショップで購入されてみてください。

 

 コストコに行かなくても購入できる

楽天市場やAmazonでも、『ウルトラクリーンエコフレンドリー』を取り扱っています。

コストコで購入するよりも少し値段は高くなってしまいます。

コストコだと約1,600円ほどですが、ネットだと約2,200~2,600円ほどの値段に・・高いですね。。

ですが、買いに行く手間や運ぶ手間を考えれば・・という感じでしょうか。

この洗剤を試してみたいという方、コストコに行けないけど商品が欲しいという方は、ぜひネット購入されてみてはいかがでしょうか。

重いのでネットで買えると嬉しいですね▽

 使ってみての感想・まとめ

コストコ自社ブランドの洗濯洗剤『ウルトラクリーンエコフレンドリー』を使ってみて、個人的にはとても好きな洗剤です。

ニオイがきつすぎずほんのりと香るのが好きですし、洗剤の量も少量で済むのでコスパも良いと感じました。

また、環境にも肌にも優しい成分なので、我が家の敏感肌の子供たちには丁度いい洗剤です。

洗濯物の洗い上がりは、汚れも臭いもしっかりと取れていました。

乾いたあとの洗濯物の肌触りも、ふだん洗濯で使っている洗剤と変わりませんでした。

乾燥機をかけた洗濯物は、ふんわりと仕上がっていましたよ。

洗濯物が多い家庭や、できるだけエコな洗剤を使いたいという家庭には、とてもおすすめの洗濯洗剤です。

マンガで分かるエコえこがおすすめな理由!

エコえこ明朗会計4コマ漫画

 

▽エコえこは電話見積もりに自信があります!

 

LINEで見積り・ご相談

 

▽24時間メールで問合せ受付中!

 

早速、問合せしてみる

-洗濯, 洗濯グッズ